訃報 〓 アンドラーシュ・リゲティ(68)ハンガリーの指揮者

2021/09/24
【最終更新日】2023/02/06

ハンガリーの指揮者アンドラーシュ・リゲティ(András Ligeti)が9月18日に亡くなった。68歳だった。ハンガリー国立歌劇場のコンサートマスターから指揮者に転身し、ハンガリーを代表する指揮者として世界各地のオーケストラ、歌劇場に客演、コンサート、オペラの両面で活躍、数多くの録音を残している。

ハンガリー南部ペーチの生まれで、ブタペストのリスト音楽院でヴァイオリンと指揮を学び、指揮はアンドラーシュ・コーロディに師事した。1977年にハンガリー国立歌劇場にコンサートマスターとして入団した。

コンサートマスターを務めるかたわら、ショルティ奨学金を受けてウィーン国立音楽演劇大学で学び、カール・エスターライヒャーに師事して本格的に指揮者に転身、1985年まで国立歌劇場の首席指揮者を務めた。

その後、フリーの指揮者として世界各地のオーケストラ、歌劇場で活躍。日本のオーケストラも数多く指揮している。その間、ハンガリー放送交響楽団の首席指揮者(1989-1993)、台北交響楽団の音楽監督(2005-2007)なども務めている。

また、指揮者のクラウディオ・アバドとの交流からグスタフ・マーラー・ユーゲント・オーケストラの指揮も手掛け、1990年代は現代音楽の音楽祭「ウィーン・モデルン」にも出演を重ね、ストラヴィンスキーやバルトーク、クルタークの解釈などは国際的に高く評価されている。

写真:Hungarian State Opera






関連記事

  1. ウィーン発 〓 楽友協会が6月から再開、ウィーン・フィルのコンサートも

  2. ベルファスト発 〓 ダニエレ・ルスティオーニが任期満了でアルスター管の首席指揮者を退任

  3. ケープタウン発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2023年は南アフリカのケープタウンで開催

  4. ライプチヒ発 〓 ブロムシュテットがゲヴァントハウス管とシューベルト、ベルワルドの交響曲全集

  5. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルがコンサート形式による《マゼッパ》をストリーミング配信

  6. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場がモーツァルト《皇帝ティートの慈悲》の新作をライブ・ストリーミング

  7. エルサレム発 〓 エルサレム室内楽音楽祭が今年の開催を取り止め、イスラエルとヒズボラとの戦闘激化で

  8. マドリード発 〓 スペイン国立管が首席指揮者・芸術監督のダーヴィト・アフカムとの契約を延長

  9. 訃報 〓 シルヴィア・ゲスティ(84)ハンガリーのソプラノ

  10. ケムニッツ発 〓 ギレルモ・ガルシア・カルヴォが市立劇場との契約を延長

  11. バルセロナ発 〓 指揮者のジョセップ・ポンスがリセウ大劇場との契約を延長

  12. シカゴ発 〓 シカゴ・リリック・オペラも2020/2021シーズン全体をキャンセル

  13. ハンブルク発 〓 州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、音楽総監督ケント・ナガノの最終シーズン

  14. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が3月から6月にかけての公演をキャンセル

  15. オーデンセ発 〓 オーデンセ響の首席指揮者にピエール・ブリューズ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。