リッチモンド発 〓 メニューイン国際ヴァイオリン・コンクールでマリア・ドゥエニャスが優勝

2021/05/24

スペインのヴァイオリニスト、マリア・ドゥエナス(María Dueñas)が米国リッチモンドでオンラインで開催されたメニューイン国際ヴァイオリン・コンクールで優勝した。2位は中国系ドイツ人のサイモン・ジョウ(20)、3位はシンガポール系米国人のハナ・チャン(18)。今回の審査委員長はパメラ・フランク、副委員長は服部譲二。

ドゥエニャスはグラナダ生まれの18歳。ウィーン私立音楽芸術大学、グラーツ国立音楽大学でボリス・クシュニールに師事。これまでにウラディーミル・スピヴァコフ国際ヴァイオリン・コンクール、珠海モーツァルト国際コンクール、レオニード・コーガン国際コンクールなどのコンクールで優勝を重ね、演奏活動も活発に行っている。

写真:mariaduenasviolin.com


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ワルシャワ発 〓 台湾政府がショパン国際ピアノ・コンクールに抗議、国名表記めぐり

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場の舞踏会「オーパンバル」、3年ぶりに開催へ

  3. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場が過去の公演をYouTubeで配信

  4. エッセン発 〓 ドイツの老舗音楽月刊誌「フォノ・フォルム」廃刊へ

  5. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管が「男性メンバーの燕尾服着用をやめる」

  6. デュイスブルク発 〓 デュイスブルク・フィルの音楽監督にスイスのシュテファン・ブルニエ

  7. ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

  8. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズンの開幕に先立ち、「9.11同時多発テロ」犠牲者追悼コンサート

  9. 東京発 〓 久石譲が新作交響曲を自ら世界初演、創立50周年を迎える新日本フィルの2021/2022シーズンのオープニング・コンサートで

  10. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  11. シュタイアー発 〓 「オーストリア音楽劇場賞」の最優秀指揮者にフランツ・ウェルザー=メスト

  12. ヘルシンキ発 〓 ヘルシンキ・フィルの次期首席指揮者にユッカ=ペッカ・サラステ

  13. ベルン発 〓 スイスは1,000人以上のイベントを禁止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  14. モスクワ発 〓 ネトレプコが新型コロナ感染を明らかに、Instagramへの投稿で

  15. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。