グラスゴー発 〓 トマス・ダウスゴーまた離任、BBCスコティッシュ交響楽団が後任にライアン・ウィグルスワース

2022/02/09

英国のBBC(英国放送協会)は傘下のオーケストラの1つで、スコットランド最大の都市グラスゴーを本拠地とするBBCスコティッシュ交響楽団(BBC Scottish Symphony Orchestra)の次期首席指揮者にライアン・ウィグルスワース(Ryan Wigglesworth)を迎えると発表した。2016/2017シーズンからその任にあるトマス・ダウスゴーの後任で、任期はこの9月から。

後任となるウィグルワースは、英国ヨーシャー生まれの42歳。オックスフォード大学、ロンドンのギルドホール音楽院で学び、作曲家としての活動をスタート。作曲家としては2016/2017シーズンはイングリッシュ・ナショナル・オペラ、2018年にはオーストリアのグラフェネック音楽祭の「コンポーザー・イン・レジデンスを務めている。

指揮者としても、バロックから現代音楽まで幅広いレパートリーを手掛け、2015年からマンチェスターのハレ管弦楽団の首席客演指揮者。また、ヨーロッパを中心にさまざまなオーケストラへの客演が増えている。ただ、首席指揮者のポストに就くのは初めて、という。

デンマークの指揮者ダウスゴーは先日、音楽監督を務めていた米国のシアトル交響楽団に対して、メールで突然の辞任を通告して物議を醸したばかり。それに続いての退任で、オーケストラによると、ダウスゴーは既に21ヵ月間、スコットランドに姿を見せていないという。事実上の更迭とみられる。

写真:Royal Opera House



関連記事

  1. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルが首席指揮者のドミンゴ・インドヤンとの契約を延長

  2. シュトゥットガルト発 〓 クルレンツィスツィスがコンサートのプログラムを変更、ウクライナとロシアの作曲家の作品を同時に入れる

  3. クアラルンプール発 〓 マレーシア・フィルの音楽監督に準・メルクル

  4. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2024」

  6. クリーブランド発 〓 ウェルザー=メストが癌治療で10月下旬から年末までのすべての仕事をキャンセル

  7. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが総監督ペリン・リーチの退任を発表、3シーズンでの退任にさまざまな憶測

  8. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア音楽院が東洋人の学生のレッスンを停止

  9. 訃報 〓 ネルソン・フレイレ(77)ブラジルのピアニスト

  10. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 2022年12月をもって、ポール・ダニエルがスペインのガリシア王立フィルの芸術監督を退任

  11. テルアビブ発 〓 トーマス・ハンプソンもイスラエルに入国できず、そのまま帰国

  12. ニース発 〓 ニース・オペラが新しい音楽監督にダニエレ・カッレガーリ

  13. ドレスデン発 〓 ティーレマンが復活祭時期に新しい音楽祭 !?

  14. ザンクト・ペルテン発 〓 トーンキュンストラー管の次期首席指揮者にファビアン・ガベル、佐渡裕の後任

  15. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。