ロサンゼルス発 〓 第65回「グラミー賞」発表

2023/02/06

第65回「グラミー賞」の授賞式が5日(日本時間6日)、ロサンゼルスのクリプトドットコム・アリーナで行われ、最多9部門にノミネートされたビヨンセが「最優秀ダンス/エレクトロニック・アルバム」他4部門で受賞した。

ビヨンセはこれまで女性アーティストとしての最多受賞記録を持っていたが、今回の4つの部受賞で受賞数32となり、指揮者のゲオルク・ショルティの31回を上回り、歴代最多受賞となった。クラシック音楽の主要部門の受賞作は以下の通り。

<最優秀録音アルバム>
 ● メイソン・ベイツ:フィルハーモニア幻想曲
  ショーン・マーフィー(エンジニア)
  チャーリー・ポスト(エンジニア)
  ゲイリー・ライドストロム(エンジニア)

<最優秀オーケストラ・パフォーマンス>
 ● フローレンス・プライス、ジェシー・モンゴメリー、ヴァレリー・コールマンの作品
  マイケル・レッパー(指揮)
  ニューヨーク・ユース・シンフォニー、他

<最優秀オペラ・レコーディング>
 ● テレンス・ブランチャード:歌劇《Fire Shut Up in My Bones》
  ヤニック・ネゼ=セガン(指揮)
  エンジェル・ブルー(ソプラノ)
  メトロポリタン歌劇場管弦楽団、他
 
<最優秀合唱パフォーマンス>
 ● ボーン
  ドナルド・ナリー(指揮)
  クロシング

<最優秀室内音楽 – 小編成パフォーマンス>
 ● キャロライン・ショウ:エバーグリーン
  アタッカ四重奏団

<最優秀クラシック・インストゥルメンタル – ソロ>
 ● 未来への手紙
  タイム・フォー・スリー
  張弦(シャン・ジャン、指揮)
  フィラデルフィア管弦楽団

<最優秀クラシック・ヴォーカル・アルバム – ソロ>
 ● ボイス・オブ・ネイチャー
  ルネ・フレミング(ソプラノ)
  ヤニック・ネゼ=セガン(ピアノ)

<最優秀コンテンポラリー・クラシック・コンポジション>
 ● ケビン・プッツ:プッツ コンタクト
  タイム・フォア・スリー
  張弦(シャン・ジャン、指揮)
  フィラデルフィア管弦楽団

写真:Grammy Award


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パレルモ発 〓 ピアノのプレトニョフ、カワイのスペシャル・モデル盗まれる

  2. ウィーン発 〓 フィリップ・ジョルダン、国立歌劇場の音楽監督退任へ

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が《トリスタンとイゾルデ》の27日の公演をライブ・ストリーミング

  4. パリ発 〓 長引くスト、国立オペラの《セビリアの理髪師》も上演中止

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場のボグダン・ロシュチッチ総監督が契約を延長

  6. ローマ発 〓 パッパーノの後任にガッティが急浮上、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団

  7. ミュンヘン発 〓 ソプラノのアスミック・グリゴリアンが当面の出演をキャンセル

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《パルジファル》を18日にストリーミング

  9. モスクワ発 〓 ボロディン弦楽四重奏団の新リーダーにニコライ・サチェンコ

  10. ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラ・バレエが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  11. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

  12. 訃報 〓 ネッロ・サンティ(88)イタリアの指揮者

  13. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  14. 訃報 〓 セルゲイ・スロニムスキー(88)ロシアの作曲家

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル恒例の「ヨーロッパ・コンサート」、今年は本拠地フィルハーモニーのホワイエで

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。