訃報 〓 ジョナサン・ミラー(85)英国の演出家

2019/11/28
【最終更新日】2023/02/16

オペラの演出家として一時代を築いたジョナサン・ミラー(Jonathan Miller)が11月27日、85歳で亡くなった。1960年代から演劇の世界で活躍。オペラの演出では、イングリッシュ・ナショナル・オペラの《リゴレット》や《ミカド》は画期的なヒット作となり、20年にわたって上演されたロイヤル・オペラ・ハウスの《コジ・ファン・トゥッテ》 など、ヨーロッパの主要な歌劇場で多くの名舞台を生んだ。

ミラーは1934年、ロンドンの生まれ。ケンブリッジ大学セント・ジョンズ・カレッジ、ロンドンのユニバーシティ・カレッジ付属病院で学んで神経内科医となる。しかし、大学在学中から演劇サークルで喜劇役者、脚本家として活動を始めており、医師としての活動を止めて芝居の世界へ。1960年代初めから“ビヨンド・ザ・フリンジ”の一人として一員として活動して注目を集めた。

1970年にはロンドンのナショナル・シアターで、名優ローレンス・オリヴィエが主演した「ヴェニスの商人』を演出。また、BBCのテレビ・シリーズの監修を手掛けるなど、シェイクスピアの作品で高い評価を得た。その後、オペラの世界での活躍が増え、演出の他、作家、講師、テレビプロデューサー、司会者など幅広い分野で国際的に活躍した。

写真:Medical Journalists’ Association

関連記事

  1. ロングボロー発 〓 ロングボロー・フェスティバル・オペラが今年上演の《ジークフリート》をストリーミング配信

  2. ロンドン発 〓 英国の音楽雑誌「BBCミュージック・マガジン」が年次賞を発表

  3. ロンドン発 〓 ネトレプコとの共演断られ、夫君のエイヴァゾフが新制作のロイヤル・オペラ《イル・トロヴァトーレ》を降板

  4. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  5. 訃報 〓 デニス・ウィック(93)英国のトロンボーン奏者

  6. ロンドン発 〓 ユロフスキ指揮の《ニーベルングの指環》通し上演を断念、ロンドン・フィル

  7. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ロンドン発 〓 ヴァイオリンのコリーヌ・シャペユがクラウド・ファウンディングによる支援を呼びかけ、自身のがん治療で

  9. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  10. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表、第7代音楽監督ヤクブ・フルシャ最初のシーズンにアンナ・ネトレプコが復帰

  11. ロンドン発 〓 英国のクラシック音楽雑誌「グラモフォン」の「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」一般投票始まる

  12. ロンドン発 〓 英国政府がライブ・イベントの再開を急きょ延期

  13. エディンバラ国際フェスティバル 〓 2021年の概要を発表

  14. ルイス発 〓 グラインドボーン音楽祭の総監督セバスチャン・シュワルツが辞任

  15. 訃報 〓 フー・ツォン(86)中国生まれの英国のピアニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。