訃報 〓 ペーター・マスース(74)オランダのトランペット奏者、コンセルトヘボウ管弦楽団の元首席奏者

2019/01/08
【最終更新日】2023/02/16

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席トランペット奏者を長く勤め、オランダを代表するトランペット奏者として知られたペーター・マスース(Peter Masseurs)が5日、オランダのハーレムで亡くなった。74歳だった。

1944年、ハルステレン生まれ。アントワープの王立音楽院で学び、最優秀の成績を獲得して王立空軍バンドに入団。1970年にロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団、1982年から2009年に引退するまでコンセルトヘボウ管弦楽団の首席奏者。また、アムステルダム音楽院で後進の指導に当たった。

写真:Royal Concertgebouw Orchestra / Peter Schlingemann


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  2. バルセロナ発 〓 指揮者のジョセップ・ポンスがリセウ大劇場との契約を延長

  3. 訃報 〓 ラファエル・ロハス(59)メキシコ出身のテノール歌手

  4. ハンブルク発 〓 名門ホール「ライスハレ」が使っていないパイプ・オルガンを入れ替え

  5. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団が活動休止を発表

  6. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンが任期最後の2025/2026シーズン前にロサンゼルス・オペラの音楽監督を退任へ

  7. ベルリン発 〓 オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジーがベルリン・フィルのオーディションを通過

  8. ミュンヘン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  9. 訃報 〓 ハリー・クプファー(84)ドイツの演出家

  10. ケルン発 〓 ヨーロッパ10都市でのウクライナ国歌演奏を集め連帯をアピール、欧州コンサートホール機構

  11. ロンドン発 〓 英国の音楽家予約サイトの調査で「音楽を辞めることを考えている」64%

  12. ウィーン発 〓 カウフマンがフランスのレジオンドヌール勲章コマンドゥール章を受章

  13. ローマ発 〓 レヴァイン、次はサンタ・チェチーリア国立アカデミー管

  14. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  15. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立オペラの首席指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。