訃報 〓 ペーター・マスース(74)オランダのトランペット奏者、コンセルトヘボウ管弦楽団の元首席奏者

2019/01/08
【最終更新日】2023/02/16

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席トランペット奏者を長く勤め、オランダを代表するトランペット奏者として知られたペーター・マスース(Peter Masseurs)が5日、オランダのハーレムで亡くなった。74歳だった。

1944年、ハルステレン生まれ。アントワープの王立音楽院で学び、最優秀の成績を獲得して王立空軍バンドに入団。1970年にロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団、1982年から2009年に引退するまでコンセルトヘボウ管弦楽団の首席奏者。また、アムステルダム音楽院で後進の指導に当たった。

写真:Royal Concertgebouw Orchestra / Peter Schlingemann


関連記事

  1. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭の《ワルキューレ》でヴォータン役のトマス・コニエチュニーが怪我で途中降板

  2. ベルリン発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが転倒、入院

  3. 訃報 〓 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(87)ロシアの指揮者

  4. モントリオール発 〓 モントリオール響がロシアの若手ピアニストの出演をキャンセル、ウクライナ・コミュニティーと楽団員の反発で

  5. 訃報 〓 レイヴン・ウィルキンソン(83)米国のバレリーナ

  6. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. アトランタ発 〓 アトランタ・オペラ衣装部がマスク製作に奮戦

  8. ロッテルダム発 〓 ロッテルダム・フィルもゲルギエフとの「関係を終了」と発表

  9. ベルリン発 〓 州立オペラの次期インテンダントにオーストリアの女流演出家エリザベート・ソボトカ

  10. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  11. パリ発 〓 ヨナス・カウフマンとリュドヴィク・テジエの二人が芸術存続のための政府の行動求める署名運動をスタート

  12. バーゼル発 〓 バーゼル・シンフォニエッタの次期首席指揮者にティトゥス・エンゲル

  13. ノヴァーラ発 〓 名門「グイード・カンテルリ国際指揮者コンクール」が復活

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が5月のスペイン・ツアーをキャンセル

  15. パリ発 〓 テノールのアラーニャが「レジオンドヌール勲章」を受章

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。