訃報 〓 ステュアート・ベッドフォード(81)英国の指揮者

2021/02/17
【最終更新日】2023/02/06

英国の指揮者ステュアート・ベッドフォード(Steuart Bedford)が15日に亡くなった。81歳だった。作曲家ブリテンの信頼厚く、1973年にはオペラ《ベニスに死す》の初演の指揮を病床にいた作曲家に代わって担当し、1974年から作曲家が創設した英国のオールドバラ音楽祭の芸術監督を長く務めた。

ロンドン生まれで、オックスフォード大学でオルガンとピアノを専攻。1964年に大学で上演されたブリテンのオペラ《アルバート・ヘリング》を指揮してデビューした。翌年1965年にはグラインドボーン音楽祭の補助指揮者として活動を始めた。

2016年に大英帝国勲章(OBE)を叙勲。兄で2011年に亡くなった作曲家のデイヴィッド・ベッドフォードをはじめ、音楽家一家。オールドバラ音楽祭では1989年からは作曲家のオリヴァー・ナッセンとの共同監督になったが、1998年まで務めている。

写真:Harrison Parrott / Paul Mitchell


関連記事

  1. シカゴ発 〓 リリック・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  2. バイロイト発 〓 ワーグナー博物館の地下保管庫に水、4000冊を超える書籍が水浸しに

  3. ブダペスト発 〓 ブダペスト祝祭管弦楽団が新型コロナウイルスの犠牲者を追悼する演奏会でモーツァルトのレクイエム

  4. トリノ発 〓 王立歌劇場がストリーミング配信、毎日違った作品をアップ

  5. ハンブルク発 〓 新制作《後宮からの逃走》で演出家が交代、ハンブルク州立オペラ

  6. パリ発 〓 指揮者のクリスティアン・マチェラルがフランス国立管との契約を延長

  7. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンが代役で久々にスカラ・フィルの指揮台に

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルがコンサート形式による《マゼッパ》をストリーミング配信

  9. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールの優勝者は2003年以来の「該当者なし」

  10. 京都発 〓 指揮者の広上淳一が京都コンサートホールの館長に

  11. ベルリン発 〓 ヨアナ・マルヴィッツがベルリン・コンツェルトハウス管の次期首席指揮者に

  12. ローマ発 〓 イタリアの劇場は8日まで閉鎖、新型コロナウイルスの感染拡大で

  13. ミラノ発 〓 スカラ座もゲルギエフを解任、《スペードの女王》の指揮は27歳のティムール・ザンギエフに交代

  14. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが来年年4月までの公演のキャンセルを発表

  15. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。