ライプツィヒ・バッハ音楽祭 〓 ライプツィヒ・バッハ音楽祭の「バッハ・メダル」、2021年は初めて二人の音楽学者に

2021/01/12
【最終更新日】2022/04/29

ライプツィヒ・バッハ音楽祭が、2021年の「バッハ・メダル」はバッハ研究を功績を上げた学者二人に贈られると発表した。メダルは2003年の創設。作曲家ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685-1750)の研究、演奏で功績を上げた人物に対して、音楽祭の一環としてライプツィヒ市から授与されている。音楽家ではなく、学者が授賞するのは初めて。

授賞するのは、ハンス・ヨアヒム・シュルツェ (Hans-Joachim Schulze)、クリストフ・ヴォルフ(Christoph Wolff)という歴代のバッハ・アルヒーフ・ライプツィヒの所長を務めた二人。シュルツェは1934年、ライプチヒ生まれの86歳。ヴォルフは1940年、ゾーリンゲン生まれの80歳。二人は1975年から2005年にかけて、バッハ年鑑の刊行を共同で手掛けた。授賞式は6月17日、音楽祭期間中に授与される。

シュルツェはライプツィヒ音楽院、ライプツィヒ大学で音楽学などを学び、バッハの1750年から1800年の記録を追った1973年の論文でハンス・アイスラー賞を受賞。その後、1974年から1979年にかけてバッハ・アルヒーフ・ライプツィヒの所長を務め、1975年からバッハ年鑑の刊行を担当。1992年からは再び所長を務め、1993年にはライプツィヒ音楽・劇場大学の名誉教授。2006年にはバッハのすべてのカンタータを紹介した著作を発表している。

一方、ヴォルフはベルリン、エルラーゲン、フライブルクの大学で、オルガン、歴史的鍵盤楽器、音楽学、美術史を学んで、トロント、プリンストン、コロンビアの大学で音楽史を教えた後、1976年にハーバード大学の音楽学教授となり、その後、音楽学部長、芸術・科学大学院学長を歴任した。2001年から2014年にかけ、シュルツェの後を受け、バッハ・アルヒーフ・ライプツィヒの所長を務めた。

写真:Bach-Archiv Leipzig / Jürgen Kunstmann


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ユルゲン・フリム(81)ドイツの演出家

  2. ベルリン発 〓 ベルリンの7つのオーケストラが史上初の合同演奏会

  3. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 音楽祭の「ポートレート・アーティスト」エレーヌ・グリモーが旅行制限で出演出来ず

  4. ミュンヘン発 〓 2021年の「ゲーテ・メダル」が作曲家の細川俊夫らに

  5. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  6. 訃報 〓 オトマール・ボルヴィツキー(90)ドイツのチェロ奏者、ベルリン・フィルの元首席奏者

  7. ケルン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがケルンの音楽総監督に、グザヴィエ・ロトの後任

  8. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが次期首席指揮者にマイケル・フランシス

  9. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが家族向けコンサートを国連難民高等弁務官事務所と共催

  10. ライプツィヒ発 〓 チェロの鈴木秀美が「ヨハン・セバスティアン・バッハ国際コンクール」のチェロ/バロック・チェロ部門の審査委員長に

  11. 訃報 〓 ゲオルク・シュメーエ(81)ドイツの指揮者

  12. グラーツ発 〓 サンクト=マルガレーテンの野外オペラが開催を断念

  13. コルマール発 〓 国際音楽祭の芸術監督にアラン・アルティノグリュ、創設者のスピヴァコフは退任

  14. ベルリン発 〓 オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジーがベルリン・フィルのオーディションを通過

  15. ブレーメン発 〓 ブレーメン市がパーヴォ・ヤルヴィに芸術科学メダル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。