ニュルンベルク発 〓 州立劇場がヨアナ・マルヴィッツに史上初の「名誉指揮者」の称号

2024/04/22

ニュルンベルク州立劇場(Staatstheater Nürnberg)が4月21日、昨年まで5年間音楽総監督を務めていたドイツの指揮者ヨアナ・マルヴィッツ(Joana Mallwitz)に対し、「卓越した業績と功績」を認め、100年以上の歴史の中で初の「名誉指揮者」の称号を贈った。

マルヴィッツはヒルデスハイム生まれの38歳。2014年にエアフルト市立劇場の音楽総監督に就任、ヨーロッパで最年少の女性音楽総監督として話題をさらった。2018年にはニュルンベルクに移り、劇場史上初の女性音楽総監督に就任。2019年、ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト=Opernwelt」誌で「今年の指揮者」に選ばれている。

昨年2023年、「ドイツ・グラモフォン」レーベルと録音契約。ミルガ・グラジニーテ=ティーラに次いで、老舗レーベルと専属契約した二人目の女性の指揮者となった。2025年にはベルリン・フィルハーモニー管弦楽団にデビューすることが決まっている。

ニュルンベルク退任後、2023/2024シーズンからは、コンツェルトハウス管弦楽団の首席指揮者兼芸術監督を務めており、ベルリンの主要オーケストラを率いる初の女性指揮者となった。9月にはドイツ連邦共和国功労勲章を受章している。

劇場は在職中の活動、活躍に加え、青少年オーケストラを創設したことも評価。劇場の芸術監督を務める演出家のイェンス=ダニエル・ヘルツォークは「困難な状況や誰もが努力しなければならない状況でも、人々を巻き込むことができるという、あまり一般的ではない才能」を持っていると賛辞を贈っている。

写真:Staatstheater Nürnberg / Thomas Heinold


関連記事

  1. ベルリン発 〓 指揮者サイモン・ラトルにドイツ連邦政府最高位の勲章

  2. 訃報 〓 マディ・メスプレ(89)フランスのソプラノ歌手

  3. シュタイアー発 〓 「オーストリア音楽劇場賞」の最優秀指揮者にフランツ・ウェルザー=メスト

  4. ブカレスト発 〓 国立歌劇場が新シーズンの開幕を延期、新型コロナウイルスの感染急拡大で

  5. トリノ発 〓 王立歌劇場がストリーミング配信、毎日違った作品をアップ

  6. 訃報 〓 ブラムウェル・トーヴィー(69)英国の指揮者

  7. トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル国立管との契約を延長

  8. アーヘン発 〓 市立劇場がカラヤンの胸像をホワイエから撤去

  9. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団が演奏会を再開

  10. ピッツバーグ発 〓 マンフレート・ホーネックがピッツバーグ響との契約を延長

  11. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」、無観客も検討

  12. エバンストン発 〓 2019年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はヤニブ・ディヌールに

  13. チューリッヒ発 〓 トーンハレが9月にリニューアル・オープン

  14. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  15. アムステルダム発 〓 ミラノ響のコンサートで気候変動活動家が抗議の叫び、演奏が中断

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。