ベルリン音楽祭
Musikfest Berlin

[開催都市]
 Berlin … Germany
 ベルリン … ドイツ

[開催時期]
 2025:8.30 … 9.23


  音楽祭のサイトへ ▷


ヨーロッパが第二次世界大戦の戦禍を癒やしながら復興に歩を進めた1951年、「ベルリン芸術週間=Berliner Festwochen」が創設された。世界のアーティストとの対話を通じて相互理解を深めたいという、大戦で傷付いたヨーロッパの切なる願いが創設の根底にあったことは想像に難くない。この音楽祭の前身は、その芸術週間の一翼を担う12のフェスティバルの一つ、として創設された。

その仕切り直しが行われ、ベルリン音楽祭として再スタートを切ったのが2005年。開幕が8月末ということもあって、いまやベルリンの音楽シーズンの開幕を告げる存在となった。しかも、ホスト役がベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ということもあって、大物指揮者が率いる著名なオーケストラや演奏団体が数多く客演、競演を繰り広げる豪華な音楽祭でもある。

名門オーケストラが顔を揃える音楽祭といえば、かつては夏の音楽祭の“トリ”的な存在のスイス・ルツェルン音楽祭が知られた。しかし、ルツェルンが音楽祭オーケストラを自ら結成して音楽祭の中核に据える路線に舵を切ったこともあり、いまやこちらがそのお株をすっかり奪った格好だ。

例えば、2024年。客演オーケストラの顔ぶれは以下の通りで、質、量とも、誰もが唸ること請け合いだ。加えて、2024年はなんと、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が初めて客演、音楽祭デビューを飾るという話題もあった。ホスト役のベルリン・フィルの公演も、“シェフ”のキリル・ペトレンコ指揮だけでなく、ジョナサン・ノット指揮の公演も行われている。
 ・サンパウロ交響楽団(ティエリー・フィッシャー指揮)
 ・エスペリオンXXI(ジョルディ・サヴァール指揮)
 ・クリーブランド管弦楽団(フランツ・ウェルザー=メスト指揮)
 ・カンザスシティ交響楽団(マティアス・ピンチャー指揮)
 ・コレギウム・ヴォカーレ・ゲント(フィリップ・ヘレヴェッヘ指揮)
 ・ミラノ・スカラ座管弦楽団(リッカルド・シャイー指揮)
 ・グスタフ・マーラー・ユーゲント管弦楽団(インゴ・メッツマッハー指揮)
 ・オスロ・フィルハーモニー管弦楽団(クラウス・マケラ指揮)
 ・バイエルン放送交響楽団(サイモン・ラトル指揮)
 ・ベルリン・シュターツカペレ(スザンナ・マルッキ指揮)
 ・マーラー室内管弦楽団(アントネッロ・マナコルダ指揮)
 ・ベルリン・ドイツ交響楽団(山田和樹指揮)
 ・ベルリン放送交響楽団(ウラディーミル・ユロフスキ指揮)
 ・ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団(ヨアナ・マルヴィッツ指揮)
 ・ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団(ドナルド・ラニクルズ指揮)
 ・ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(クリスティアン・ティーレマン指揮)


会期は20日前後。演奏会はベルリン・フィルの本拠地「フィルハーモニー」や旧東独の「コンツェルト・ハウス」、ベルリン州立歌劇場に隣接し、楕円形のステージを客席がぐるりと囲む「ピエール・ブーレーズ・ザール」など。毎年、特定の作曲家をクローズアップするのも特徴で、2024年のテーマは「アメリカ」。アイヴズの生誕150年と没後70年を祝い、ブルックナーの生誕200年、シェーンベルクの生誕150年、ノーノの生誕100年にスポットライトが当てられている。

関連記事

  1. スタントン音楽祭
    Staunton Music Festival

  2. ヴュルツブルク・モーツァルト音楽祭
    Mozartfest Wuerzburg

  3. ホンブレヒティコン・オペレッタ祭
    Operettenbühne Hombrechtikon

  4. オルベテッロ・ピアノ・フェスティバル
    Orbetello Piano Festival

  5. リリカ・イン・ピアッツァ
    Lirica in Piazza

  6. 新作オペラFLASH 2021/2022[ケーニヒスヴィンケル音楽祭]トリスタンとイゾルデ

  7. ドス・カプチョス修道院音楽祭
    Festival de Música dos Capuchos

  8. モンテカティーニ・オペラ・フェスティバル
    Montecatini Opera Festival

  9. エミリア=ロマーニャ音楽祭
    Emilia Romagna Festival

  10. 音の跡
    Klangspuren

  11. マロウストーン音楽祭
    Marrowstone Music Festival

  12. 新作オペラFLASH 2021/2022[ザクセン州立オペラ]ドン・カルロ

  13. ルール・トリエンナーレ
    Ruhrtriennale

  14. OPERA FLASH 2023/2024[キャピトル劇場]ボリス・ゴドノフ

  15. ヴヴェイ・スプリング・クラシック
    Vevey Spring Classic