台北発 〓 指揮者のエリアフ・インバルが台北市立響との契約を破棄、首席指揮者を退任

2022/06/23

指揮者のエリアフ・インバル(Eliahu Inbal)が首席指揮者を務める台北市立交響楽団(Taipei Symphony Orchestra)との契約を破棄、この8月で慌ただしく退任することを明らかにした。インバルはこの4月に契約を更改、任期を2025年7月まで延長したばかり。

インバルは1936年、エルサレム生まれの86歳。台北市立交響楽団の首席指揮者に就任したのは2018年で、昨年はベートーヴェンの交響曲第6番、第7番を初めてライブ録音、ストリーミングしている。

しかし、4月以降、新型コロナウイルス絡みでコンサートのキャンセルされたこと、台湾の検疫規則が厳格化されで在台期間が以前よりも延びることなどもあって退任を決めたという。

写真:Sinfónica de Galicia


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが1年ぶりに聴衆入れる屋内コンサート

  2. ブレゲンツ発 〓 フォアアールベルク響が首席指揮者のレオ・マクフォールとの契約を延長

  3. バルセロナ発 〓 スペイン放送協会がサグラダ・ファミリア大聖堂でウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の特別コンサート

  4. ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

  5. パリ発 〓 パリ五輪の閉会式で、映画「パリのちいさなオーケストラ」のモデルとなったザイア・ジウアニ&ディヴェルティメント響が演奏

  6. ブリュッセル発 〓 エリザベート国際コンクールのヴァイオリン部門で、ウクライナのドミトロ・ウドヴィチェンコが優勝

  7. ヴィリニュス発 〓 リトアニア国立オペラ・バレエ閉鎖へ、総監督の新型コロナ感染で

  8. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響の次期首席指揮者に山田和樹、アーティスティック・アドバイザーも兼任

  9. ニュルンベルク発 〓 州立劇場が音楽総監督のローランド・ベーアとの契約を延長

  10. 北京発 〓 中国メディア、ピアニストのユンディ・リを買春容疑で拘束と報道

  11. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが音楽監督のジャンパオロ・ビサンティとの契約を延長

  12. クリーブランド発 〓 クリーブランド管のコンサート・マスターにドーバー・カルテットのジョエル・リンク

  13. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  14. 高雄発 〓 台湾の衛武営国立芸術文化センターが《椿姫》を上演

  15. エバンストン発 〓 原田慶太楼に2023年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者賞」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。