エーテボリ発 〓 エーテボリ歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

2022/09/19

スウェーデンのエーテボリ歌劇場(Göteborgs Operan)が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表した。ラインアップは子ども向けのヨハンナ・フリドルフソンの新作《砂漠の狼》を含め、以下の通り。

9月17日 →
スメタナ《売られた花嫁》
[演出]メリカ・メロウアニ・メラーニ
[指揮]アレヴティナ・ヨッフェ / イルジー・ローゼン

9月18日・24日
ヴェルディ《リゴレット》
[演出]ダーヴィッド・ベッシュ
[指揮]フランチェスコ・アンジェリコ

11月12日 →
ヨハンナ・フリドルフソン《砂漠の狼》 = 世界初演
[演出]エメリー・シゲリウス
[指揮]ヨハンナ・フリドルフソン

11月26日 →
オッフェンバック《ホフマン物語》
[演出]クリスティアン・ラダ
[指揮]セバスティアン・ルラン

2023年1月21日 →
プッチーニ《ラ・ボエーム》
[演出]マックス・ウェブスター
[指揮]ヴィンチェンツォ・ミレターリ

3月4日 →
リヒャルト・シュトラウス《無口な女》
[演出]バリー・コスキー
[指揮]ヨエル・ガムゾウ

5月20日 →
ヴェルディ《ナブッコ》
[演出]ヤコポ・スピレイ
[指揮]ジャンカルロ・アンドレッタ

写真:Göteborgs Operan


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 フェリックス・ミルデンベルガーが「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」で優勝

  2. 訃報 〓 テオ・アダム(92)ドイツのバス・バリトン歌手

  3. ベルリン発 〓 ヨアナ・マルヴィッツがベルリン・コンツェルトハウス管の次期首席指揮者に

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が13日、ドイツの歌劇場のトップを切って再開場

  5. ウィーン発 〓 ポーランド出身のウツィア・マジアーがウィーン放送響のコンサートマスターに

  6. 訃報 〓 エディタ・グルベローヴァ(74)スロバキアのソプラノ歌手

  7. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラの音楽監督にドミンゴ・インドヤン、ジェームズ・コンロンの後任

  9. ストラスブール発 〓 ラン国立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ロッテルダム発 〓 フィンランドの若手指揮者タルモ・ペルトコスキがロッテルダム・フィルの常任客演指揮者に

  11. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラの芸術監督にアンニリース・ミスキモン

  12. バレンシア発 〓 指揮者のマーク・エルダーがソフィア芸術宮殿の音楽監督に

  13. ローマ発 〓 劇場の閉鎖など、イタリア全土で4月3日まで継続

  14. 台北発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがエバーグリーン響のアーティスト・イン・レジデンスに

  15. 東京発 〓 来日したエーテボリ響の公演中止、そのまま帰国へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。