上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」がセミ・ファイナリスト13人を発表

2021/08/19
【最終更新日】2022/07/13

第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール=上海艾萨克·斯特恩国际小提琴比赛」が8月19日、準決勝進出者(セミ・ファイナリスト)13人を発表した。8月12日から22日かけて行われる。うち日本人は一人で、吉本梨乃が出場する。

コンクールは2016年、上海交響楽団が創設したもの。2年に一度の開催で、第1回は日本の木嶋真優が、2018年の第2回は米国のナンシー・ジョウが優勝している。第3回はスターン生誕100年の2020年に行われる予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大で1年に延期された。

審査員は、スターンの息子で指揮者のデイヴィッド・スターンと中央音楽学院の教授を務めるヴァイオリニストの徐惟聆(Vera Tsu WeiLing)が共同議長。マキシム・ベンゲロフ、竹沢恭子たちが顔を揃える。

写真:Shanghai Isaac Stern International Violin Competition


    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 バレンボイムが一時的に現場復帰

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場管のコンサートマスターにイスラエルの若手ヤメン・サーディ

  3. バルセロナ発 〓 アラーニャ、クルザク夫妻がリセウ大劇場の《トスカ》から撤退、理由は「卑猥な演出」

  4. 訃報 〓 アレクサンドル・ブズロフ(38)ロシアのチェロ奏者

  5. 訃報 〓 コルネリウ・ムルグ(73)ルーマニアのテノール歌手

  6. 訃報 〓 ラドミル・エリシュカ(88)チェコの指揮者

  7. 東京発 〓 紀尾井ホール室内管弦楽団の次期首席指揮者にトレヴァー・ピノック

  8. ベルリン発 〓 リサ・バティアシュヴィリがベルリン・フィルのコンサートマスターに

  9. ミラノ発 〓 スカラ座が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ワシントン発 〓 ケネディー・センターがナショナル響の楽団員をレイオフ

  11. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作の《エルナーニ》をライブ・ストリーミング

  12. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が“週末ストリーミング”を開始

  13. ロンドン発 〓 新型コロナウイルス感染のアンネ=ゾフィー・ムターがネット上でカルテット演奏

  14. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの次期芸術監督にファン・ディエゴ・フローレス

  15. ベルリン発 〓 復帰したブロムシュテットがベルリン・フィルの指揮台に。コンサートはストリーミング配信へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。