上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」がセミ・ファイナリスト13人を発表

2021/08/19
【最終更新日】2022/07/13

第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール=上海艾萨克·斯特恩国际小提琴比赛」が8月19日、準決勝進出者(セミ・ファイナリスト)13人を発表した。8月12日から22日かけて行われる。うち日本人は一人で、吉本梨乃が出場する。

コンクールは2016年、上海交響楽団が創設したもの。2年に一度の開催で、第1回は日本の木嶋真優が、2018年の第2回は米国のナンシー・ジョウが優勝している。第3回はスターン生誕100年の2020年に行われる予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大で1年に延期された。

審査員は、スターンの息子で指揮者のデイヴィッド・スターンと中央音楽学院の教授を務めるヴァイオリニストの徐惟聆(Vera Tsu WeiLing)が共同議長。マキシム・ベンゲロフ、竹沢恭子たちが顔を揃える。

写真:Shanghai Isaac Stern International Violin Competition


    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. ローマ発 〓 フィレンツェ歌劇場の総裁に就任したばかりのカルロ・フォルテスに対し、労働安全規則違反で16カ月の実刑判決

  2. デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居を博物館に

  3. ベルン発 〓 スイスの劇場閉鎖、2月末まで延長の方向

  4. ストックホルム発 〓 ダニエル・ハーディングがスウェーデン放送交響との契約を延長

  5. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団の首席客演指揮者にロバート・トレヴィーノ

  6. ラハティ発 〓 市が指揮者のダリア・スタセヴスカとの契約を延長

  7. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラの次期首席指揮者にロレンツォ・ヴィオッティ

  8. 訃報 〓 服部克久(83)日本の作曲家

  9. モンペリエ発 〓 モンペリエ=オクシタニー国立管の音楽監督にロデリック・コックス

  10. ハノーファー発 〓 北ドイツ放送フィルの次期首席指揮者にスタニスラフ・コチャノフスキー

  11. レイキャビック発 〓 アイスランド響の首席指揮者兼芸術監督にソプラノ歌手、指揮者として活躍するバーバラ・ハンニガン

  12. 訃報 〓 パウル・バドゥラ=スコダ(91)オーストリアのピアニスト

  13. ミュンヘン発 〓 サイモン・ラトル率いるバイエルン放送響が11月に日本ツアー

  14. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が「カラカラ浴場」での公演を再開、2022年の夏から

  15. 台北発 〓 市立響の首席指揮者にアレクサンダー・リープライヒ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。