クリーブランド発 〓 空席のコンサートマスターのポジションめぐり、クリーブランド管弦楽団がオーディション

2020/04/13

クリーブランド管弦楽団(Cleveland Orchestra)が空席になっているコンサートマスターのオーディションを行うことになった。同時に首席トロンボーンのオーディションも行うという。

クリーブランド管では2018年8月、「ワシントン・ポスト」紙の報道によって1995年からコンサートマスターを務めてきたウィリアム・プリュシル(William Preucil)にセクハラ疑惑が浮上した。

オーケストラの理事会は独立した調査委員会を起ち上げたが、その調査の過程で首席トロンボーンのマッシモ・ラ・ローサ(Massimo La Rosa)のセクハラ行為も判明、10月になって二人を解任している。

その後も、後任が決まらないまま空席になっていた。

写真:Cleveland Orchestra


    関連ニュースはこちら ▷


関連記事

  1. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が3月から6月にかけての公演をキャンセル

  2. ロンドン発 〓 ガーディナー率いるモンテヴェルディ合唱団ら3団体の新しい本拠地は聖マーティン・イン・ザ・フィールズ教会

  3. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラが音楽監督のマルタ・ガルドリンスカとの契約を延長

  4. 訃報 〓 エライジャ・モシンスキー(75)オーストラリアの演出家

  5. ワルシャワ発 〓 「ショパン国際ピアノ・コンクール」本選進出者12人決まる、日本からは小林と反田

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《トリスタンとイゾルデ》を31日にライブ・ストリーミング

  7. ドルトムント発 〓 2023年の「オペラ・アワード」決定

  8. バルセロナ発 〓 ルドヴィク・モルローがバルセロナ響との契約を延長

  9. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウ管が26日から活動再開

  10. ミュンヘン発 〓 補償の必要ないとミュンヘン市政府の法律顧問、ゲルギエフ解任で

  11. ロンドン発 〓 ウィグモアホールが新しいリサイタル・シリーズを無料でストリーミング配信

  12. ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

  13. ウィーン発 〓 2025年の「オーパンバル」はコルネリウス・マイスターが指揮、ナディーン・シエラ、ファン・ディエゴ・フローレスが出演

  14. ドレスデン発 〓 ティーレマンが復活祭時期に新しい音楽祭 !?

  15. 訃報 〓 イーゴリ・オイストラフ(90)ウクライナのヴァイオリニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。