ラヴィニア音楽祭 〓 マリン・オールソップが音楽祭の首席指揮者に就任

2020/02/06

ラヴィニア音楽祭の首席指揮者にマリン・オールソップ(Marin Alsop)が就任することになった。任期は2020年、2021年の2年間。ラヴィニア音楽祭はシカゴ郊外で行われている米国最大規模の音楽イベント。創設は1908年。5月末から9月にかけて行われており、レジデント・オーケストラはシカゴ交響楽団。

オールソップは1956年、ニューヨーク・マンハッタンの生まれ。イェール大学卒業後、ジュリアード音楽院でヴァイオリンを学び、修士・博士号を取得。タングルウッド音楽祭でレナード・バーンスタイン、小澤征爾らの教えを受け、1989年の「クーセヴィツキー賞」を獲得した。

その後、コロラド交響楽団の音楽監督(1993-2005)、ボーンマス交響楽団の首席指揮者(2002-2008)を歴任。2005年にはボルティモア交響楽団の音楽監督に就任、米国のメジャー・オーケストラの音楽監督を務める初の女性指揮者でもある。2019/2020シーズンからはウィーン放送交響楽団の首席指揮者も兼任している。

写真:Southbank Centre / Grant Leighton


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 指揮者のマイケル・ティルソン・トーマスが11月に現場復帰

  2. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが2020/2021シーズンの残りの公演をキャンセル

  3. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がカタリーナ・ワーグナーとの契約を2030年まで延長、新設のジェネラル・マネージャーのとの権限分離で“芸術監督職”に専念

  4. グラインドボーン音楽祭 〓 2021年の音楽祭は予定通りの開催めざす

  5. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク音楽祭が2021年夏の公演ラインナップを発表

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第10週のラインナップ発表

  7. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンがロサンゼルス・オペラの音楽監督を退任、契約が終わる2025/2026シーズンをもって

  8. ブルノ発 〓 ティーレマンがアキレス筋を再手術、ヤナーチェク音楽祭での指揮をキャンセル

  9. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2020年の新作披露は《ファルスタッフ》と《カストールとポリュックス》

  10. アスペン発 〓 ルネ・フレミングがアスペン音楽祭のオペラ部門の芸術監督に

  11. 訃報 〓 ピーター・ゼルキン(72)米国のピアニスト

  12. 訃報 〓 フレデリック・L・ヘムケ(83)米国のサクソフォン奏者

  13. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが来年の公演ラインナップを発表

  14. バイロイト発 〓 シモーネ・ヤングが音楽祭デビュー、音楽祭史上初めて《ニーベルングの指環》を指揮する女性指揮者に

  15. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。