ロッテルダム発 〓 ロッテルダム・フィルもゲルギエフとの「関係を終了」と発表

2022/03/02

オランダのロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団(Rotterdams Philharmonisch Orkest)が1日、ロシアの指揮者ワレリー・ゲルギエフとのすべての関係を終了すると発表した。

オーケストラはロシアのウクライナ侵略を非難する声明を発表、ゲルギエフに対しても、プーチン大統領の行動から公然と距離を置くように求めていたが、2月28日に行われた電話で話し合いでも溝が埋まらなかったという。

ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団はゲルギエフが国外で最初にポストを得たオーケストラ。1995年から2008年にかけて首席指揮者を務め、その後、名誉指揮者を務めていた。毎年9月にオーケストラは「ゲルギエフ・フェスティバル」を行っていた。

写真:Rotterdams Philharmonisch Orkest / Guido Pijper


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 金沢発 〓 広上淳一、オーケストラ・アンサンブル金沢のアーティスティック・リーダーに

  2. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》、《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信

  3. 東京発 〓 新国立劇場が2025/2026シーズンのオペラの公演ラインナップを発表

  4. マルティナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭が開催を決定

  5. ノボシビルスク発 〓 トーマス・ザンデルリングがノボシビルスク・フィルを辞任、ロシアのウクライナ侵略で

  6. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが総監督ペリン・リーチの退任を発表、3シーズンでの退任にさまざまな憶測

  7. 訃報 〓 マディ・メスプレ(89)フランスのソプラノ歌手

  8. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが2025年にホール主催の「マーラー音楽祭」、ルイージ率いるN響も参加

  9. ニュルンベルク発 〓 演出家のペーター・コンヴィチュニー、初日前にまた解任される

  10. エディンバラ発 〓 ヴァイオリンのニコラ・ベネデッティがスコッチ・ウィスキー「ザ・マッカラン」のイメージ・キャラクターに

  11. ウィーン発 〓 新装なったアン・デア・ウィーン劇場が技術的な理由でまた舞台上演を断念

  12. ブッパータール発 〓 市の音楽総監督に25歳のパトリック・ハーン

  13. ボストン発 〓 ネルソンズがボストン響、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管との契約を延長

  14. フランクフルト発 〓 メゾ・ソプラノのクラウディア・マーンケにフランクフルト市から「宮廷歌手」の称号

  15. 訃報 〓 アガ・ミコライ(51)ポーランドのソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。