ロッテルダム発 〓 ロッテルダム・フィルもゲルギエフとの「関係を終了」と発表

2022/03/02

オランダのロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団(Rotterdams Philharmonisch Orkest)が1日、ロシアの指揮者ワレリー・ゲルギエフとのすべての関係を終了すると発表した。

オーケストラはロシアのウクライナ侵略を非難する声明を発表、ゲルギエフに対しても、プーチン大統領の行動から公然と距離を置くように求めていたが、2月28日に行われた電話で話し合いでも溝が埋まらなかったという。

ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団はゲルギエフが国外で最初にポストを得たオーケストラ。1995年から2008年にかけて首席指揮者を務め、その後、名誉指揮者を務めていた。毎年9月にオーケストラは「ゲルギエフ・フェスティバル」を行っていた。

写真:Rotterdams Philharmonisch Orkest / Guido Pijper


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 「BBCプロムス」がこの夏の公演ラインナップを発表、「ラストナイト」の指揮はダリア・スタセヴスカ

  2. ローマ発 〓 レヴァイン、次はサンタ・チェチーリア国立アカデミー管

  3. 東京発 〓 第31回「芥川也寸志サントリー作曲賞」に桑原ゆう《タイム・アビス〜17人の奏者による2群のアンサンブルのための》

  4. ノボシビルスク発 〓 ネトレプコのロシアでの公演中止へ、戦争批判声明への“報復”か?

  5. モスクワ発 〓 ヴァイオリニストのアナスタシア・チェボタリョーワが逮捕 !?

  6. ノヴァーラ発 〓 名門「グイード・カンテルリ国際指揮者コンクール」が復活

  7. ミラノ発 〓 スカラ座のマイヤー総裁が劇場パフォーマーへの迅速なワクチン接種を求める請願書

  8. ウィーン発 〓 ウィーン響の首席客演指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  9. マドリード発 〓 マルゼナ・ディアクンが来シーズンからマドリード州立管の芸術監督に

  10. バルセロナ発 〓 ロメア劇場が新しいロッシーニ・フェスティバル

  11. ロンドン発 〓 王立音楽院がパッパーノ、カウフマンに名誉博士号

  12. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが首席指揮者のマイケル・フランシスとの契約を延長

  13. モスクワ発 〓 ロシアも連邦機関、博物館、劇場を閉鎖

  14. ロンドン発 〓 指揮者のサカリ・オラモがBBC響との契約を延長

  15. 訃報 〓 クラウディオ・デズデーリ(75)イタリアのバリトン歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。