京都発 〓 指揮者の広上淳一が京都コンサートホールの館長に

2020/03/28

指揮者の広上淳一(Junichi Hirokami)が京都コンサートホール(Kyoto Concert Hall)の館長に就任することになった。京都市が3月25日に発表した。任期は4月から2年間。

広上は2008年から京都コンサートホールを本拠地とする京都市交響楽団(Kyoto Symphony Orchestra)の常任指揮者を務めている。

広上は東京生まれ61歳。東京音楽大学を卒業して指揮者デビュー。1984年には第1回「キリル・コンドラシン国際青年指揮者コンクール」で優勝している。

これまでにスウェーデンのノールショピング交響楽団の首席指揮者(1991-1995)、米国のコロンバス交響楽団の音楽監督(2006-2008)を歴任してきた。

写真:Kyoto Symphony Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 宮崎発 〓 宮崎国際音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  2. ニューヨーク発 〓 ウクライナ人演奏家集めた「フリーダム・オーケストラ」が欧米をツアー

  3. ロンドン発 〓 ブリン・ターフェルがイングリッシュ・ナショナル・オペラ存続のための嘆願活動

  4. マドリード発 〓 スペイン国立管が首席指揮者・芸術監督のダーヴィト・アフカムとの契約を延長

  5. 訃報 〓 エドゥアルド・アルテミエフ(86)ロシアの作曲家

  6. ドルトムント発 〓 市立オペラがガブリエル・フェルツとの契約を延長

  7. ジュネーブ発 〓 第76回「ジュネーブ国際音楽コンクール」のピアノ部門でカナダのケビン・チェンが優勝、日本の五十嵐薫子が3位に

  8. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ベルリン発 〓 バレンボイム、80歳記念コンサートもキャンセル

  10. バルセロナ発 〓 バルセロナ響の首席客演指揮者にポーランドのマルタ・ガルドリンスカ

  11. 東京発 〓 NHK交響楽団が特別コンサートマスターの篠崎史紀の退団を発表

  12. ヒューストン発 〓 ヒューストン・グランド・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ミュンヘン発 〓 永田音響設計が「ガスタイク」の音響設計を担当

  14. デュッセルドルフ発 〓 インターナショナル・クラシック・ミュージック・アワード2025発表

  15. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場の次期音楽監督にウクライナの指揮者アンドリー・ユルケヴィチ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。