京都発 〓 指揮者の広上淳一が京都コンサートホールの館長に

2020/03/28

指揮者の広上淳一(Junichi Hirokami)が京都コンサートホール(Kyoto Concert Hall)の館長に就任することになった。京都市が3月25日に発表した。任期は4月から2年間。

広上は2008年から京都コンサートホールを本拠地とする京都市交響楽団(Kyoto Symphony Orchestra)の常任指揮者を務めている。

広上は東京生まれ61歳。東京音楽大学を卒業して指揮者デビュー。1984年には第1回「キリル・コンドラシン国際青年指揮者コンクール」で優勝している。

これまでにスウェーデンのノールショピング交響楽団の首席指揮者(1991-1995)、米国のコロンバス交響楽団の音楽監督(2006-2008)を歴任してきた。

写真:Kyoto Symphony Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 台北発 〓 台北音楽アカデミー&フェスティバルが新体制。芸術監督にメトロポリタン歌劇場のコンサートマスターを務めるデヴィッド・チャン、指揮者にファビオ・ルイージ

  2. ロンドン発 〓 オペラ・フェスティバル「ガーシントン・オペラ」が2021年上演の《薔薇の騎士》をストリーミング配信

  3. ヒューストン発 〓 ヒューストン交響楽団の次期音楽監督にスロヴァキアの指揮者ユライ・ヴァルチュハ

  4. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラがオペラの衣装をオンラインで販売

  5. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャー率いるブダペスト祝祭管がハンガリー空軍の輸送機でブリュッセルへ

  6. エーケレー発 〓 ドロットニングホルム宮殿劇場の次期音楽監督にフランチェスコ・コルティ

  7. シカゴ発 〓 シカゴ響の第11代音楽監督にクラウス・マケラ

  8. 東京発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウス「シネマシーズン2019/20」スケジュール発表

  9. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場が4月後半のストリーミング配信のラインナップを発表

  10. サラソタ発 〓 空席だったサラソタ響の音楽監督にジャンカルロ・ゲレーロ

  11. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが芸術監督のロッテ・デ・ベアとの契約を延長

  12. 訃報 〓 ペーター・マスース(74)オランダのトランペット奏者、コンセルトヘボウ管弦楽団の元首席奏者

  13. ツィナンダリ発 〓 ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」、2024年はジョージアのツィナンダリで

  14. ローマ発 〓 ダニエル・ハーディングがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の音楽監督に、パッパーノの後任

  15. ベルリン発 〓 大統領主催のウクライナのための連帯コンサートの指揮者に沖澤のどか。急病のペトレンコの代役で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。