アトランタ発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがアトランタ響の音楽監督に

2021/10/14

アトランタ交響楽団(Atlanta Symphony Orchestra)が次期音楽監督にナタリー・シュトゥッツマン(Nathalie Stutzmann)を迎えると発表した。2000年からその任にあるロバート・スパーノの後任で、任期は2022/2023シーズンから4年。

シュトゥッツマンはフランス・シュレンヌ生まれの56歳。2018年からノルウェーのクリスチャンサン交響楽団の首席指揮者を務めている。また、2017年からアイルランドのRTÉ国立交響楽団の、2021年からフィラデルフィア管弦楽団の首席客演指揮者も兼任している。

女性指揮者が米国の大どころのオーケストラの音楽監督を務めるのは、ボルティモア交響楽団の音楽監督を最近辞任したマリン・オールソップに続いて二人目となる。

写真:Atlanta Symphony Orchestra / Stephanie Slama


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハーゲン発 〓 市立歌劇場の音楽総監督にヘルメス・ヘルフリヒト

  2. オスロ発 〓 クラウス・マケラが3月、オスロ・フィルとのシベリウス全集でレコード・デビュー

  3. モスクワ発 〓 ロシアは過去24時間の新規感染者、死者とも過去最多を記録、来月7日まで全土で劇場など閉鎖

  4. ボルドー発 〓 ミンコフスキがボルドー国立オペラとの契約を延長

  5. ロンドン発 〓 英国でも公演のキャンセル、劇場の閉鎖始まる。新型コロナの感染再拡大で

  6. ロンドン発 〓 演出家のグレアム・ヴィック、指揮者のジェーン・グラヴァーに「サー」と「デイム」の称号

  7. ロンドン発 〓 アンドルー・ロイド・ウェバーの新作ミュージカル《シンデレラ 》の開幕を延期

  8. ハンブルク発 〓 フィンランドの俊英タルモ・ペルトコスキが老舗レーベル「ドイツ・グラモフォン」と契約

  9. ベルリン発 〓 首席フルートのマチュー・デュフォーがベルリン・フィルを退団

  10. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が5月の「マーラー・フェスティバル」を2023年に延期

  11. シュトゥットガルト発 〓 州立バレエが音楽監督を解任

  12. ジェノヴァ発 〓 第56回「パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクール」でイタリアのジュゼッペ・ギボーニが優勝

  13. ベルリン発 〓 市議会が文化予算の12%削減を決定、文化団体を直撃

  14. チューリッヒ発 〓 チューリッヒはワクチン証明か、その場での検査陰性で入場可

  15. ザールブリュッケン発 〓 指揮者のインキネンがザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。