アトランタ発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがアトランタ響の音楽監督に

2021/10/14

アトランタ交響楽団(Atlanta Symphony Orchestra)が次期音楽監督にナタリー・シュトゥッツマン(Nathalie Stutzmann)を迎えると発表した。2000年からその任にあるロバート・スパーノの後任で、任期は2022/2023シーズンから4年。

シュトゥッツマンはフランス・シュレンヌ生まれの56歳。2018年からノルウェーのクリスチャンサン交響楽団の首席指揮者を務めている。また、2017年からアイルランドのRTÉ国立交響楽団の、2021年からフィラデルフィア管弦楽団の首席客演指揮者も兼任している。

女性指揮者が米国の大どころのオーケストラの音楽監督を務めるのは、ボルティモア交響楽団の音楽監督を最近辞任したマリン・オールソップに続いて二人目となる。

写真:Atlanta Symphony Orchestra / Stephanie Slama


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンをキャンセル

  2. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが指揮者として今度はベルリン・フィルにデビュー

  3. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン響の次期音楽監督にジョセフ・バスティアン

  4. 訃報 〓 アレクサンダー・トラーゼ(69)ジョージア出身のピアニスト

  5. 東京発 〓 日本音楽財団がマリア・ドゥエニャスに1710年製ストラディバリウス「カンポセリーチェ」を貸与

  6. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

  7. ロンドン発 〓 BBC Promsは開催を5月末に判断

  8. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2月のストリーミング配信のラインナップを発表

  9. キーウ発 〓 ウクライナ国立オペラがオペラ上演を再開

  10. フランクフルト発 〓 フランクフルト歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ミラノ発 〓 スカラ座がシーズン開幕ガラ・コンサートのプログラムを発表

  12. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が《ローエングリン》の公演をキャンセル

  13. ボストン発 〓 ボストン響が給与カットと一時休職で合意、タングルウッド音楽祭に希望繋ぐ

  14. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ベルリン発 〓 バレンボイムが当面の演奏活動の休止を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。