ロンドン発 〓 サカリ・オラモがBBC響との契約を延長、2026年まで任期延びる

2022/04/15

フィンランドの指揮者サカリ・オラモ(Sakari Oramo)がこのほど、首席指揮者を務めるBBC交響楽団(BBC Symphony Orchestra)との契約を延長した。2013年からその任にあり、任期は2026年の「BBCプロムス」終了まで、4年延びる。

オラモはヘルシンキ生まれの56歳。シベリウス音楽院でヴァイオリンを学び、17歳でアヴァンティ室内管弦楽団の創設に参加。卒業後、フィンランド放送交響楽団のコンサートマスターに就任した。

1989年からシベリウス音楽院で名伯楽ヨルマ・パヌラに改めて指揮を学んで転身。1999年に英国のバーミンガム市交響楽団の音楽監督に就任している(-2008)。

その後、2003年から2012年にフィンランド放送交響楽団の首席指揮者を務め、2008年からはBBC交響楽団に加え、ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者も務めている。

写真:BBC Proms


関連記事

  1. リンツ発 〓 州立劇場の首席指揮者にイングマール・ベック

  2. 東京発 〓 日本フィルの次期首席指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  3. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響との契約を延長、延長は1年

  4. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン響の次期音楽監督にジョセフ・バスティアン

  5. ベルリン発 〓 劇場とホールの閉鎖は4月中旬まで

  6. ロサンゼルス発 〓 Netflixがバーンスタインを描いた映画『Bernstein』の製作に参加

  7. 訃報 〓 ジュリアン・ブリーム(87)イギリスのギタリスト

  8. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズンの開幕に先立ち、「9.11同時多発テロ」犠牲者追悼コンサート

  9. フォートワース発 〓 ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールが第16回の出場者30人を発表

  10. モンテカルロ発 〓 ネトレプコが約2ヵ月ぶりにオペラの舞台に、4回目の声明でロシアでの出演を否定

  11. バルセロナ発 〓 スペインのカダケス管が活動を停止

  12. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

  13. ウィーン発 〓 カウフマンが「黄金の市庁舎の男」を受章

  14. クリーブランド発 〓 オーストリアの実業家がマーラーの交響曲第2番《復活》の自筆譜をクリーブランド管に寄贈

  15. ロンドン発 〓 英国の音楽家予約サイトの調査で「音楽を辞めることを考えている」64%

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。