ロンドン発 〓 サカリ・オラモがBBC響との契約を延長、2026年まで任期延びる

2022/04/15

フィンランドの指揮者サカリ・オラモ(Sakari Oramo)がこのほど、首席指揮者を務めるBBC交響楽団(BBC Symphony Orchestra)との契約を延長した。2013年からその任にあり、任期は2026年の「BBCプロムス」終了まで、4年延びる。

オラモはヘルシンキ生まれの56歳。シベリウス音楽院でヴァイオリンを学び、17歳でアヴァンティ室内管弦楽団の創設に参加。卒業後、フィンランド放送交響楽団のコンサートマスターに就任した。

1989年からシベリウス音楽院で名伯楽ヨルマ・パヌラに改めて指揮を学んで転身。1999年に英国のバーミンガム市交響楽団の音楽監督に就任している(-2008)。

その後、2003年から2012年にフィンランド放送交響楽団の首席指揮者を務め、2008年からはBBC交響楽団に加え、ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者も務めている。

写真:BBC Proms


関連記事

  1. 香港発 〓 香港フィルの音楽監督にペルトコスキ、ズヴェーデンの後任

  2. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン響の次期音楽監督にジョセフ・バスティアン

  3. シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが州立劇場の音楽総監督退任へ

  4. ヨービル発 〓 ボーンマス交響楽団が新たな拠点をゲット

  5. クリーブランド発 〓 クリーブランド管がセクハラ認定、コンサートマスターと首席トロンボーンを解任

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が6月のストリーミング配信のラインナップを発表

  7. ミラノ発 〓 スカラ座の次シーズンのアウトラインが明らかに。48年ぶりに《ノルマ》が復活

  8. 訃報 〓 ペーター・マスース(74)オランダのトランペット奏者、コンセルトヘボウ管弦楽団の元首席奏者

  9. バーデン=バーデン発 〓 ベルリン・フィルがバーデン=バーデン・イースター音楽祭との契約を延長

  10. ニューヨーク発 〓 ダニエレ・ルスティオーニがメトロポリタン歌劇場の首席客演指揮者に

  11. パリ発 〓 パリ国立オペラ、ガルニエ宮に大規模な補修工事

  12. 訃報 〓 イヴリー・ギトリス(98)イスラエルのヴァイオリニスト

  13. ヘルシンボリ発 〓 ヘルシンボリ響の首席指揮者にマキシム・パスカル

  14. ニューアーク発 〓 ニュージャージー響が音楽監督シャン・ジャンとの契約を延長

  15. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが夏の公演を断念、新型コロナウイルスの感染拡大で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。