リマ発 〓 テノールのフアン・ディエゴ・フローレスが自身のレーベルを起ち上げ

2024/07/21

ペルー出身のテノール歌手フアン・ディエゴ・フローレス(Juan Diego Flórez)が自身のレコード・レーベルを新たに起ち上げることを発表した。その名も「フロレス・レコード」で、最初のアルバムは2024年秋にリリースされるという。リリース第1弾となるのは、サルスエラのアルバム。

バックに入るのは、フローレスが設立、支援している社会活動「シンフォニア・ポル・エル・ペルー」の青年オーケストラと合唱団で、彼らにとって初めてのレコーディングになるという。マドリードにある国立サルスエラ劇場の音楽監督を務めた経験を持つ(2020ー2024)ギレルモ・ガルシア・カルヴォが指揮する。

フローレスは首都リマ生まれの51歳。1996年にイタリア・ペーザロで開催されている「ロッシーニ・オペラ・フェスティバル」で衝撃的なデビューを飾り、その後、張りのある美しい声を武器にスター歌手として活動。これまでソニー・クラシカルとデッカ・クラシックスと契約していた。また昨年、フェスティバルの芸術監督に就任している。

写真:Sinfonía por el Perú Youth Orchestra and Choir


関連記事

  1. ノヴァーラ発 〓 名門「グイード・カンテルリ国際指揮者コンクール」が復活

  2. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルの次期音楽監督にアジス・ショハキモフ

  3. マルチナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭の次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の舞台が故障してセミ・ステージ上演に

  5. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルが首席指揮者のアリアーヌ・マティアクとの契約を延長

  6. ウィーン発 〓 ウィーン放送響が首席指揮者のマリン・オールソップとの契約を延長

  7. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の日本公演の延期決まる

  8. ウィーン発 〓 ウィーン・フィル、6月はネルソンスとどっぷり、ヨーロッパ・ツアー、サマー・ナイト・コンサートも

  9. 東京発 〓 「東京国際音楽コンクール」改め「東京国際指揮者コンクール」で、ギリシャのコルニリオス・ヴィクトル・ミハイリディスが優勝

  10. 訃報 〓 盛中国(77)中国のヴァイオリニスト

  11. ボルチモア発 〓 ボルチモア響の次期音楽監督にジョナソン・ヘイワード

  12. パリ発 〓 ピアニストの亀井聖矢、「ロン=ティボー国際音楽コンクール」で韓国のイ・ヒョクと第1位を分け合う

  13. チェルトナム発 〓 今年のフェスティバルの開催中止を発表

  14. ワシントン発 〓 ナショナル響が音楽監督のジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  15. コペンハーゲン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがコペンハーゲン・フィルの名誉客演指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。