訃報 〓 テレサ・ツィリス=ガラ(91)ポーランド出身のソプラノ歌手

2021/09/01
【最終更新日】2023/02/06

ポーランド出身のソプラノ歌手テレサ・ツィリス=ガラ(Teresa Żylis-Gara)が8月28日に亡くなった。91歳だった。1970年代から80年代にかけてニューヨークのメトロポリタン歌劇場を中心に活躍、同時に著名な歌劇場に出演を重ね、優雅で洗練された歌い回し、美しいコロラトゥーラとピュアな声で多くのオペラ・ファンを魅了した。

旧ポーランド領ランドヴァロフ(現在はリトアニア領レントヴァリス)の生まれ。9歳よりウッチの音楽学校で学び、1954年にワルシャワで行われた声楽コンクールで優勝。 1956年にクラクフ歌劇場でランドヴァロフ生まれの作曲家でポーランドの“オペラの父”モニューシュコの《ハルカ》でオペラ・デビューを飾った。

1960年、ミュンヘン国際音楽コンクールで第三位に入賞。その後、ドルトムント、デュッセルドルフの市立オペラの歌手としてキャリアを重ねた。1968年にはザルツブルク音楽祭やロンドンのロイヤル・オペラにデビューしている。

音楽祭ではモーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》のドンナ・エルヴィーラ役を歌い、1970年にヘルベルト・フォン・カラヤンが指揮した公演、1977年のカール・ベームが指揮した公演の両方に出演しており、どちらの録音も名盤の誉れ高い。

また、1969年はドンナ・エルヴィーラ役を歌ってニューヨークのメトロポリタン歌劇場にもデビューし、1970年から専属歌手陣に加わった。1984年にプッチーニ《マノン・レスコー》のタイトル・ロールを歌って別れを告げるまでの14シーズン、233回の出演を重ね、歌劇場の中核を担った。

ヴェルディ《オテロ》のデズデモーナ役も当たり役で、ベームの指揮で1972年にメトロポリタン歌劇場で、1975年にはロリン・マゼールの指揮でフランスのオランジュ音楽祭で歌っている。

イタリアでは1967年にローマ歌劇場にデビューしてから出演の機会は少なかったが、1976年にはミラノ・スカラ座にもデビューした。その後も著名な歌劇場へ出演、著名な音楽家と数多く共演を重ねた。

1980年からはモナコに住みながら、母国ポーランドで後進の指導に当たり、2004年にヴロツワフ、2016年にウッチの音楽アカデミーから名誉博士号を授与されている。ポーランド・ラジェヨビツェには銅像があり、ポーランド復興勲章の他、国際的な授章多数。

写真:Czesław Czapliński


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 巨匠チェリビダッケの生涯が映画に、演じるのはジョン・マルコビッチ

  2. 訃報 〓 エフゲニー・ネステレンコ(83)ロシアのバス歌手

  3. 訃報 〓 永田穂(93)コンサート・ホールの音響設計の世界的パイオニア

  4. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作の《エルナーニ》をライブ・ストリーミング

  5. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラの芸術監督にアンニリース・ミスキモン

  6. 静岡発 〓 プロ・オーケストラ「富士山静岡交響楽団」が発足、静岡交響楽団と浜松フィルの合併で

  7. パリ発 〓 ポリーニの復帰は6月以降?

  8. ローマ発 〓 パッパーノの後任にガッティが急浮上、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団

  9. ベルン発 〓 スイスは1,000人以上のイベントを禁止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  10. ニュルンベルク発 〓 州立劇場が音楽総監督のローランド・ベーアとの契約を延長

  11. ロンドン発 〓 新型コロナウイルス感染のアンネ=ゾフィー・ムターがネット上でカルテット演奏

  12. ロンドン発 〓 デイヴィッド・コーエンがロンドン響の首席チェロ奏者に

  13. ロンドン発 〓 ロンドン響が新シーズン開幕直後に中国、ベトナムへ

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場が5月19日に再開場

  15. ボローニャ発 〓 ボローニャ市立歌劇場が音楽監督にオクサーナ・リーニフ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。