訃報 〓 ドミニク・アルジェント(91)米国の作曲家

2019/02/23
【最終更新日】2023/02/16

米国の作曲家ドミニク・アルジェント(Dominick Argento)が20日、ミネアポリスで亡くなった。91歳だった。《モロッコからの葉書》、《ミス・アヴィシャムの火》、《天使の仮面》といった英語のためのオペラ、コーラス、アートソングなどの声楽作品を数多く手掛けた。

1927年、ペンシルバニア州のヨーク生まれ。ピーポディ音楽院で博士号と修士号を取得し、ミネアポリスを拠点に作曲活動を展開。ミネソタ大学音楽学部の教授も長く務めた。

1957年のソプラノとピアノのための《6つのエリザベス朝の曲》も知られ、声楽作品集《ヴァージニア・ウルフの日記から》は1975年のピューリッツァー賞を受賞した。また、メゾ・ソプラノのフレデリカ・フォン・シュターデの独唱、大植英次指揮のミネソタ管弦楽団によって録音された《カサ・グイディ》が2004年のグラミー賞を受賞している。

写真:Pulitzer Prize / Joel Larson





関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の終了を発表

  2. パルマ発 〓 指揮者のケント・ナガノがアルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管の首席芸術パートナーに

  3. ブリスベン発 〓 「オペラ・オーストラリア」が新しい“リング”チクルス

  4. 札幌発 〓 札響の次期首席指揮者にエリアス・グランディ

  5. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が5月のスペイン・ツアーをキャンセル

  6. ザルツブルク発 〓 若手指揮者コンクール「カラヤン若手指揮者アワード」に韓国のユン・ハンギョル

  7. ロサンゼルス発 〓 第92回「アカデミー賞」の作曲賞に『ジョーカー』のヒドゥル・グドナドッティル

  8. ハンブルク発 〓 ドホナーニにハンブルク市から「ブラームス・メダル」

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第7週のラインナップ発表

  10. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルの首席ホルンに20歳のアンネマリー・フェデーレ

  11. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが7月末までの公演をすべてキャンセル

  12. ビルバオ発 〓 ビルバオ・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ドレスデン発 〓 シュターツカペレのコンサートで、ティーレマンの代役にミルガ・グラジニーテ=ティーラ、マリー・ジャコー

  14. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」にエミリー・ダンジェロ

  15. ロンドン発 〓 ウィグモアホールが公演再開、内田光子も登場

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。