シカゴ発 〓 リリック・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

2021/05/20

シカゴのリリック・オペラ(Lyric Opera of Chicago)が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表した。長く音楽監督を務めてきたアンドルー・デイヴィスが昨シーズンで退任、バトンが新シーズンからエンリケ・マッツォーラに引き継がれる。

9月17日 – 10月9日
ヴェルディ《マクベス》
出演:ルカ・サルシ /  ソンドラ・ラドヴァノフスキー /  ジョシュア・ゲレーロ / クリスチャン・ヴァン・ホーン
指揮:エンリケ・マッツォーラ
演出:デイヴィッド・マクヴィカー

9月26日 – 10月8日
ドニゼッティ《愛の妙薬》
出演:アイリン・ペレス / チャールズ・カストロノーヴォ / ジョシュア・ホプキンス / カイル・ケテルセン
指揮:エンリケ・マッツォーラ
演出:ダニエル・スレーター

11月3日 – 27日
モーツァルト《魔笛》
出演:ファン・イン / リラ・デュフィ / パベル・ペトロフ / フー・モンタギュー・レンドール / タレク・ナズミ
演出:バリー・コスキー(スザンヌ・アンドラーデ)

11月13日 – 28日
カタン《アマゾンのフィレンツェ》
出演:アナ・マリア・マルティネス / ガブリエラ・レイエス / マリオ・ロハス / デボラ・ナンスティール / レヴィ・ヘルナンデス / イーサン・ヴィンセント / レイモンド・アセト
指揮:ジョーダン・デ・ソウザ
演出:フランチェスカ・ザンベロ

2022年1月22日 – 30日
ミッシー・マッツォーリ《Proving Up》
出演:未定
指揮:エンリケ・マッツォーラ
演出:ジェームズ・ダラー

3月12日 – 4月10日
プッチーニ《トスカ》
出演:ミシェル・ブラッドリー / ラッセル・トーマス / ファビアン・ヴェロス
指揮:ウンソン・キム
演出:ルイーザ・ミュラー

3月24日 – 4月8日
テレンス・ブランチャード《骨の中に閉じ込められた燃える火》
出演:ウィル・リバーマン /  ラトニア・ムーア / ジャクリーン・エコールズ / チャウンシー・パッカー / クリストファー・ケニー
指揮:ダニエラ・キャンティラッリ
演出:ジェームス・ロビンソン / カミーユ・A・ブラウン

写真:Lyric Opera of Chicago


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 英国の音楽家予約サイトの調査で「音楽を辞めることを考えている」64%

  2. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルが首席指揮者のアリアーヌ・マティアクとの契約を延長

  3. ストックホルム発 〓 2023年の「ポーラー音楽賞」に作曲家のアルヴォ・ペルト

  4. クリーブランド発 〓 クリーブランド管が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  5. 東京発 〓 新国立劇場が6月、7月の公演中止を発表

  6. ヨービル発 〓 ボーンマス交響楽団が新たな拠点をゲット

  7. トリノ発 〓 アンドレア・バッティストーニがテアトロ・レッジョの音楽監督に

  8. マドリッド発 〓 フランシスコ・アライサがソフィア王妃高等音楽院の声楽研究部門のトップに

  9. ロンドン発 〓 アウシュリネ・ストゥンディーテが代役で《エレクトラ》に出演、前倒しでロイヤル・オペラにデビュー

  10. フィラデルフィア発 〓 ピアニストのゲイリー・グラフマンがカーティス音楽院を退任

  11. 別府発 〓 第22回のアルゲリッチ音楽祭は来年にそのまま延期

  12. ザルツブルク発 〓 若手指揮者コンクール「カラヤン若手指揮者アワード」に韓国のユン・ハンギョル

  13. タンペレ発 〓 マシュー・ホールズがフィンランドのタンペレ・フィルの首席指揮者に

  14. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にベンジャミン・シュウォーツ

  15. ソフィア発 〓 国立歌劇場で新シーズン開幕、創立130周年

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。