ジュネーブ発 〓 ジュネーブ国際コンクールのフルート部門はエストニア出身のエリザヴェータ・イヴァノヴァが優勝

2023/11/09

ジュネーブ国際コンクール(Concours de Genève)のフルート部門でこのほど、エストニア出身のエリザヴェータ・イヴァノヴァ(Elizaveta Ivanova)が優勝した。

イヴァノヴァは首都タリン生まれの26歳。タリン音楽院で学んだ後、ロシアで研鑽を積み、2022年からドイツのフランクフルト市立歌劇場管弦楽団の副首席奏者を務めている。

コンクールは1939年の創設。年ごとに開催される部門が違い、今年行われたフルート部門では、オーレル・ニコレやジャン=ピエール・ランパル、エマニュエル・パユらを輩出している。

写真:Concours de Genève


  もっと詳しく ▷





関連記事

  1. ベルリン発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがベルリン・フィルにデビュー、ネゼ=セガンの代役で

  2. ニューヨーク発 〓 指揮者のマイケル・ティルソン・トーマスが11月に現場復帰

  3. モンテカルロ発 〓 ネトレプコが約2ヵ月ぶりにオペラの舞台に、4回目の声明でロシアでの出演を否定

  4. マルチナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭の次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ

  5. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

  7. デュッセルドルフ発 〓 アクセル・コーバーが任期満了の2024年夏でライン・ドイツ・オペラの音楽総監督を退任

  8. ザルツブルク発 〓 ローランド・ビリャソン、芸術監督務める音楽祭「モーツァルト週間」との契約を延長

  9. パルマ発 〓 テアトロ・レッジョが《マハゴニー市の興亡》をストリーミング配信

  10. ストックホルム発 〓 ドロットニングホルム宮廷劇場が27日からヘンデル《アグリッピナ》をストリーミング配信

  11. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの活動再開は2021年1月

  12. 訃報 〓 イヴォ・マレク(94)フランスの作曲家

  13. ロンドン発 〓 ギルドホール音楽演劇学校が休校、教員に感染者

  14. ストックホルム発 〓 ダニエル・ハーディングがスウェーデン放送交響との契約を延長

  15. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがチケット発売延期

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。