バレンシア発 〓 ソフィア王妃芸術宮殿の次期音楽監督にジェームズ・ガフィガン

2021/06/30

スペイン・バレンシアのソフィア王妃芸術宮殿(Palau de les Arts Reina Sofia)が次期音楽監督にジェームズ・ガフィガン(James Gaffigan)を迎えると発表した。任期は2021/2022シーズンから4年。

芸術宮殿では2018年、オーケストラ・メンバーによる投票で、共同音楽監督を務めているファビオ・ビオンディ、ロベルト・アバドが不信任されて以来、音楽監督のポストは空席になっていた。

ガフィガンはニューヨーク生まれの42歳。ニューイングランド音楽院、ヒューストンのシェパード音楽学校で学んで指揮者デビュー。2011/2012シーズンから昨シーズンまでスイスのルツェルン交響楽団の首席指揮者を務めていた。

写真:Chicago Symphony Orchestra


関連記事

  1. オーフス発 〓 デンマーク国立歌劇場が音楽監督のクリストファー・リヒテンシュタインとの契約を延長

  2. ドレスデン発 〓 ティーレマンが復活祭時期に新しい音楽祭 !?

  3. ザルツブルク発 〓 ドミンゴに「オーストリア音楽劇場賞」功績賞

  4. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが再開場祝うガラ・コンサート

  5. ベルリン発 〓 ムターがフェイスブック上で新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを明らかに

  6. ソウル発 〓 韓国響の次期芸術監督にベルギーの指揮者デイヴィッド・レイランド

  7. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が新制作のベートーヴェン《フィデリオ》を上演前にストリーミング配信

  8. デトロイト発 〓 デトロイト響の首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

  9. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、次期音楽監督めぐり注目集める客演指揮者たち

  10. 別府発 〓 第22回のアルゲリッチ音楽祭は来年にそのまま延期

  11. 訃報 〓 ラドゥ・ルプー(76)ルーマニア出身のピアニスト

  12. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの楽団員が基本給の25%カットに同意

  13. チューリッヒ発 〓 チューリッヒはワクチン証明か、その場での検査陰性で入場可

  14. マンチェスター発 〓 空席だったBBCフィルハーモニックの首席指揮者にヨン・ストルゴールズ

  15. カーディフ発 〓 指揮者のトーマス・ハヌスがウェールズ・ナショナル・オペラとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。