バレンシア発 〓 ソフィア王妃芸術宮殿の次期音楽監督にジェームズ・ガフィガン

2021/06/30

スペイン・バレンシアのソフィア王妃芸術宮殿(Palau de les Arts Reina Sofia)が次期音楽監督にジェームズ・ガフィガン(James Gaffigan)を迎えると発表した。任期は2021/2022シーズンから4年。

芸術宮殿では2018年、オーケストラ・メンバーによる投票で、共同音楽監督を務めているファビオ・ビオンディ、ロベルト・アバドが不信任されて以来、音楽監督のポストは空席になっていた。

ガフィガンはニューヨーク生まれの42歳。ニューイングランド音楽院、ヒューストンのシェパード音楽学校で学んで指揮者デビュー。2011/2012シーズンから昨シーズンまでスイスのルツェルン交響楽団の首席指揮者を務めていた。

写真:Chicago Symphony Orchestra


関連記事

  1. ワシントン発 〓 トランプ大統領自らが「ケネディー・センター」の理事長に就任、リベラル派を一掃

  2. 訃報 〓 オットー・シェンク(94)オーストリアの演出家

  3. ザンクト・ペルテン発 〓 トーンキュンストラー管の次期首席指揮者にファビアン・ガベル、佐渡裕の後任

  4. エルサレム発 〓 イスラエルで新型ウイルスの感染再拡大、エルサレム室内楽音楽祭中止へ

  5. プラハ発 〓 国立歌劇場の音楽監督にカール・ハインツ・シュテフェンス

  6. コペンハーゲン発 〓 「ニコライ・マルコ国際指揮者コンクール」で韓国のサミュエル・スンワン・リーが優勝

  7. 訃報 〓 クリスティアン・シュターデルマン(60)ドイツのヴァイオリン奏者

  8. 訃報 〓 ラドゥ・ルプー(76)ルーマニア出身のピアニスト

  9. ロンドン発 〓 サカリ・オラモがBBC響との契約を延長、2026年まで任期延びる

  10. ミュンヘン発 〓 クリスティアン・ティーレマンがバイエルン放送交響楽団にデビュー

  11. ノールショピング発 〓 ノールショピング交響楽団の首席指揮者兼芸術顧問にカール・ハインツ・シュテフェンス

  12. ロンドン発 〓 メゾ・ソプラノのサラ・コノリーに国王音楽勲章

  13. ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

  14. エル=ベンドレル発 〓 パブロ・カザルス国際賞で、北村陽がドイツのアルネ・ジェスパー・ツェラーと第1位分け合う

  15. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを厳格化、劇場やホールは12月半ば過ぎまで閉鎖

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。