バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ響との契約を延長

2023/12/09

ヤクブ・フルシャ(Jakub Hrůša)が、2016年から首席指揮者を務めるバンベルグ交響楽団との契約を延長した。今回の契約更改で任期は2029年まで伸びる。フルシャはバンベルグ響の77年の歴史の中で5人目の首席指揮者で、この11月にはオーケストラへの貢献が認められ、バイエルン文化賞を受賞している。

1981年、チェコ・ブルノ生まれの42歳。プラハ音楽院でイルジー・ビエロフラーヴェク、ラドミル・エリシュカらに指揮を学び、2008年からビエロフラーヴェクの後を継いでプラハ・フィルハーモニアの音楽監督兼首席指揮者に就任。2010年には音楽祭「プラハの春」のオープニング・コンサートの指揮者を最年少で務めた。

現在、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団とイタリアの国立サンタ・チェチーリア音楽院管弦楽団の首席客演指揮者を兼務。また、2025/2026シーズンから英国のロイヤル・オペラ・ハウス(Royal Opera House)の第7代音楽監督に就任することが決まっている。

写真:Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks / Astrid Ackermann


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 新国立劇場の無料ストリーミング「巣ごもりシアター」が第2弾のラインナップを発表

  2. 訃報 〓 伊藤京子(94)日本のソプラノ歌手

  3. ボゴタ発 〓 コロンビア大統領が劇場閉鎖などは6月からさらに18か月間必要と発言

  4. ケルン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがケルンの音楽総監督に、グザヴィエ・ロトの後任

  5. バイロイト音楽祭 〓 ティーレマンは音楽監督ではない、ことを確認

  6. ロンドン発 〓 発表、オペラ・アワード2018

  7. ミラノ発 〓 スカラ座の合唱団メンバーから陽性反応、新型コロナウイルス

  8. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が《マノン・レスコー》の公演で、マリア・アグレスタの代役にアンナ・ネトレプコを起用

  9. 訃報 〓 ヴィルジニア・ゼアーニ(95)ルーマニア出身のソプラノ歌手

  10. テルアビブ発 〓 2020年の「オペラリア」はテルアビブで開催

  11. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  12. コシツェ発 〓 文化大臣が国立劇場と国立美術館の館長を解任したことにスロヴァキアで大きな反発、コシツェ国立フィルの首席指揮者が抗議の辞任

  13. 訃報 〓 ルース・ファルコン(77)アメリカのソプラノ歌手

  14. ロサンゼルス発 〓 2021年の「ゴールデングローブ賞」のノミネート作出揃う

  15. マドリッド発 〓 フランシスコ・アライサがソフィア王妃高等音楽院の声楽研究部門のトップに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。