バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ響との契約を延長

2023/12/09

ヤクブ・フルシャ(Jakub Hrůša)が、2016年から首席指揮者を務めるバンベルグ交響楽団との契約を延長した。今回の契約更改で任期は2029年まで伸びる。フルシャはバンベルグ響の77年の歴史の中で5人目の首席指揮者で、この11月にはオーケストラへの貢献が認められ、バイエルン文化賞を受賞している。

1981年、チェコ・ブルノ生まれの42歳。プラハ音楽院でイルジー・ビエロフラーヴェク、ラドミル・エリシュカらに指揮を学び、2008年からビエロフラーヴェクの後を継いでプラハ・フィルハーモニアの音楽監督兼首席指揮者に就任。2010年には音楽祭「プラハの春」のオープニング・コンサートの指揮者を最年少で務めた。

現在、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団とイタリアの国立サンタ・チェチーリア音楽院管弦楽団の首席客演指揮者を兼務。また、2025/2026シーズンから英国のロイヤル・オペラ・ハウス(Royal Opera House)の第7代音楽監督に就任することが決まっている。

写真:Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks / Astrid Ackermann


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ルクセンブルク発 〓 指揮者のグスターボ・ヒメノがルクセンブルク・フィルとの契約を延長

  2. 訃報 〓 クラウディオ・デズデーリ(75)イタリアのバリトン歌手

  3. モスクワ発 〓 第16回「チャイコフスキー国際コンクール」が閉幕、藤田真央がピアノ部門で2位に

  4. 訃報 〓 ジョーゼフ・カリクシュタイン(75)イスラエルのピアニスト

  5. ウィーン発 〓 オメール・メイア・ヴェルバーが1シーズンでフォルクスオーパーの音楽監督を退任、後任は首席客演指揮者のベン・グラスバーグ

  6. ロンドン発 〓 オペラ・フェスティバル「ガーシントン・オペラ」が2021年上演の《薔薇の騎士》をストリーミング配信

  7. 訃報 〓 チャールズ・ウォリネン(81)米国の作曲家

  8. バーデン=バーデン発 〓 バーデン=バーデン聖霊降臨祭の音楽祭を中止

  9. スウォンジー発 〓 ブリン・ターフェルが再婚

  10. 訃報 〓 ウィリー・バーマン(80)米国のダンス教師

  11. アムステルダム発 〓 エド・デ・ワールトに改めて「副指揮者」の称号

  12. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」がセミ・ファイナリスト13人を発表

  13. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラ・バレエがツェムリンスキー《こびと》をライブ・ストリーム

  14. 東京発 〓 東フィルが2023シーズンのラインナップを発表

  15. 金沢発 〓 広上淳一、オーケストラ・アンサンブル金沢のアーティスティック・リーダーに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。