バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ響との契約を延長

2023/12/09

ヤクブ・フルシャ(Jakub Hrůša)が、2016年から首席指揮者を務めるバンベルグ交響楽団との契約を延長した。今回の契約更改で任期は2029年まで伸びる。フルシャはバンベルグ響の77年の歴史の中で5人目の首席指揮者で、この11月にはオーケストラへの貢献が認められ、バイエルン文化賞を受賞している。

1981年、チェコ・ブルノ生まれの42歳。プラハ音楽院でイルジー・ビエロフラーヴェク、ラドミル・エリシュカらに指揮を学び、2008年からビエロフラーヴェクの後を継いでプラハ・フィルハーモニアの音楽監督兼首席指揮者に就任。2010年には音楽祭「プラハの春」のオープニング・コンサートの指揮者を最年少で務めた。

現在、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団とイタリアの国立サンタ・チェチーリア音楽院管弦楽団の首席客演指揮者を兼務。また、2025/2026シーズンから英国のロイヤル・オペラ・ハウス(Royal Opera House)の第7代音楽監督に就任することが決まっている。

写真:Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks / Astrid Ackermann


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が年度賞「グラモフォン・アワード」を発表

  2. 訃報 〓 アナトール・ウゴルスキ(80)ロシア出身のピアニスト

  3. ベオグラード発 〓 ベオグラード・フィルが首席指揮者のガブリエル・フェルツとの契約を延長

  4. カラカス発 〓 音楽教育プログラム「エル・システマ」の創立50周年を記念、ドゥダメル率いるしてシモン・ボリバル響がヨーロッパ・ツアー

  5. 訃報 〓 パヴレ・デシュパイ(87)クロアチアの指揮者

  6. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭、2023年のオペラはカウフマン主演の《タンホイザー》。レジデント・オーケストラにアンドリス・ネルソンス率いるライプツィヒ・ゲヴァントハウス管

  7. デンバー発 〓 コロラド響の首席指揮者にピーター・ウンジャン

  8. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場がストライキで、新シーズンの開幕公演《トゥーランドット》の上演をキャンセル

  9. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが首席指揮者のラハフ・シャニとの契約を延長

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場も3月いっぱい閉鎖

  11. 訃報 〓 パウル=ハインツ・ディートリヒ(90)ドイツの作曲家

  12. プラハ発 〓 チェコ・フィルの音楽監督セミヨン・ビシュコフがロシア批判の声明

  13. 香港発 〓 コンサートホールなどまた閉鎖、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  14. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラがワーグナー《リエンツィ》をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。