イスタンブール発 〓 パトリック・ハーンがトルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団の次期芸術顧問兼首席客演指揮者に

2021/04/21

トルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団(BIPO)が次期芸術顧問兼首席客演指揮者にオーストリアの指揮者パトリック・ハーン(Patrick Hahn)を迎えると発表した。2008年から2020年までその任にあったサッシャ・ゲッツェルの後任で、任期は2021/22シーズンから2シーズン。

ハーンはオーストリア・グラーツ生まれの25歳。若くして各地のオーケストラ、歌劇場に客演を重ねており、2021/2022シーズンからはブッパータール市の音楽総監督に務めており、ドイツで最も若い音楽総監督として今後の活躍が期待されている。

ボルサン・イスタンブール・フィルは1993年、トルコ有数の企業グループ「ボルサン・グループ」によって室内管弦楽団として発足、1999年にフル・オーケストラに再編されてトルコを代表するオーケストラに成長、注目を集めるようになっている。

写真:Wiener Symphoniker


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ストックホルム発 〓 2022年の「ビルギット・ニルソン賞」にヨーヨー・マ

  2. ミラノ発 〓 スカラ座で新たに二人の感染者

  3. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管の次期音楽監督にフィンランドの指揮者タルモ・ペルトコスキ

  4. 訃報 〓 ゼフランコ・ゼフィレッリ(96)イタリアの映画監督、演出家

  5. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場の音楽総監督にヴァシリス・クリストプロス

  6. ヘルシンキ発 〓 シベリウス国際ヴァイオリン・コンクールが開催延期を発表

  7. 東京発 〓 東フィルが2023シーズンのラインナップを発表

  8. アケルスベルガ発 〓 アップル・ミュージックが創立50周年迎えたスウェーデンの名門レーベル「BIS」を買収

  9. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラの次期首席指揮者にロレンツォ・ヴィオッティ

  10. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  11. オスロ発 〓 ノルウェー国立オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  12. ブレーメン発 〓 バレンボイムがウェスト・イースタン・ディヴァン管とのヨーロッパ・ツアーをスタート

  13. 東京発 〓 東京交響楽団が先陣切って公演再開へ

  14. レーゲンスブルク発 〓 市立劇場の座付きオーケストラ、レーゲンスブルク・フィルハーモニックの次期音楽総監督兼首席指揮者にステファン・ヴェセルカ

  15. キール発 〓 市立劇場の音楽総監督ベンジャミン・ライナースが2023/2024シーズンをもって退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。