イスタンブール発 〓 パトリック・ハーンがトルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団の次期芸術顧問兼首席客演指揮者に

2021/04/21

トルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団(BIPO)が次期芸術顧問兼首席客演指揮者にオーストリアの指揮者パトリック・ハーン(Patrick Hahn)を迎えると発表した。2008年から2020年までその任にあったサッシャ・ゲッツェルの後任で、任期は2021/22シーズンから2シーズン。

ハーンはオーストリア・グラーツ生まれの25歳。若くして各地のオーケストラ、歌劇場に客演を重ねており、2021/2022シーズンからはブッパータール市の音楽総監督に務めており、ドイツで最も若い音楽総監督として今後の活躍が期待されている。

ボルサン・イスタンブール・フィルは1993年、トルコ有数の企業グループ「ボルサン・グループ」によって室内管弦楽団として発足、1999年にフル・オーケストラに再編されてトルコを代表するオーケストラに成長、注目を集めるようになっている。

写真:Wiener Symphoniker


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 ダニエレ・ルスティオーニがメトロポリタン歌劇場の首席客演指揮者に

  2. ベルリン発 〓 バレンボイムまた休養、当面の公演をキャンセル

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが駐車場で《ラインの黄金》を上演

  4. 訃報 〓 ラインベルト・デ・レーウ(81)オランダの指揮者、ピアニスト、作曲家

  5. 東京発 〓 日本フィルが2024/2025シーズンの定期演奏会のラインナップを発表

  6. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  7. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストがクリーブランド管との契約を延長

  8. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンが代役で久々にスカラ・フィルの指揮台に

  9. 東京発 〓 東京都交響楽団が首席客演指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  10. プラハ発 〓 チェコ・フィルが音楽監督のビシュコフとの契約を延長

  11. ミラノ発 〓 スカラ座は7日の新シーズン開幕に向けて準備万端、ネトレプコも肩の手術から現場復帰

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《こうもり》を大晦日にライブ・ストリーミング

  13. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団の首席客演指揮者にヤクブ・フルシャ

  15. パリ発 〓 パリ国立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。