ミュンヘン発 〓 青木尚佳がミュンヘン・フィル初の女性コンサートマスターとしてデビュー

2022/03/22

ヴァイオリニストの青木尚佳(Naoka Aoki)が19日夜、ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団(Münchner Philharmoniker)のコンサートマスターとしてのデビューを飾った。オーケストラ初の女性コンサートマスターとなる。

デビューの舞台となったのは、アンドリス・ネルソンス指揮のコンサート。プロコフィエフの交響曲第5番、イェフィム・ブロンフマンを迎えてのラフマニノフのピアノ協奏曲第3番。

青木は東京生まれの31歳。2009年の第78回「日本音楽コンクール」で第1位を獲得、桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコースを経て、ロンドンの王立音楽大学、王立音楽院で学んだ。

2014年には、フランス・パリで行われた「ロン=ティボー=クレスパン国際コンクール」で第2位を獲得。ロンドンを拠点にヨーロッパ中心に活動するかたわら、2018年秋からはミュンヘン音楽大学でアナ・チュマチェンコの下で研鑽を積んでいた。

写真:Sebastian Widmann


関連記事

  1. パリ発 〓 パリ国立オペラが「ウクライナ支援コンサート」

  2. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  3. ナント発 〓 国立ロワール管が新シーズンのラインナップ発表を見送り

  4. ウィーン発 〓 指揮者のティーレマンが国立歌劇場の名誉団員に

  5. 訃報 〓 バリー・タックウェル(88)オーストラリアのホルン奏者

  6. ボローニャ発 〓 指揮者のオクサーナ・リーニフが疲労でダウン、ボローニャ劇場の公演の指揮をキャンセル

  7. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管に初の常任客演指揮者

  8. ミラノ発 〓 スカラ座が5月、ネトレプコのリサイタルを予定

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. トゥールーズ発 〓 トゥールーズ市長、トゥガン・ソヒエフにロシアのウクライナ侵略についてのコメント発表を要請

  11. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのヴァイオリン部門で、岡本誠司が優勝

  12. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が5月の「マーラー・フェスティバル」を2023年に延期

  13. ハノイ発 〓 ベトナムを代表するオペラ歌手、義兄に刺殺される

  14. 香港発 〓 香港フィルの常任指揮者にマカオ出身の指揮者リオ・クオクマン

  15. ミュンヘン発 〓 ソプラノ歌手のアニヤ・ハルテロスが2024年の活動休止を発表、家族の看病に専念

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。