マチェラータ発 〓 ・オペラ・フェスティバルが2021年のスケジュールを発表

2021/03/09
【最終更新日】2024/02/06

イタリアのマチェラータ・オペラ・フェスティバルが2021年のスケジュールを発表した。発表によると、2021年のフェスティバルは7月23日から8月14日の日程で行われ、ヴェルディ《アイーダ》、ロッシーニ《セビリアの理髪師》、ヴェルディ《椿姫》の3作品が上演される。

フェスティバルは1921年、《アイーダ》を上演してスタート。毎夏、1820年代に新古典主義で建設された古代テニスのための競技場「アレーナ・スフェリステリオ」でオペラ上演を行っている。カイロのでの初演から150年となる《アイーダ》を上演して100周年という記念の年を祝う。

写真:Macerata Opera Festival


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. バーデン=バーデン発 〓 バーデン=バーデン聖霊降臨祭の音楽祭を中止

  2. パルマ発 〓 イタリアのヴェルディ音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表

  3. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が早くも2024年の音楽祭の詳細を発表

  5. 宮崎発 〓 宮崎国際音楽祭が2023年の概要を発表

  6. レスター発 〓 英国の夏の音楽祭、ネヴィル・ホルト・オペラとバクストン・フェスティバルも開催を断念

  7. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表、ムーティが開幕コンサートを指揮

  8. ミュンヘン・オペラ・フェスティバル 〓 予定通りの開催、カウフマンがトリスタンに初挑戦

  9. ローマ発 〓 ダニエレ・ガッティがローマ歌劇場の音楽監督に

  10. バイロイト音楽祭 〓 来年の音楽祭の概要を発表

  11. ロンドン発 〓 ピアノの藤田真央が「BBCプロムス」にデビュー、ヤクブ・フルシャ指揮のチェコ・フィルと共演

  12. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表

  13. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がジョン・ルンドグレンの降板を発表

  14. ザルツブルク発 〓 ポリーニが音楽祭のリサイタルを直前にキャンセル

  15. ミラノ発 〓 音楽監督のリッカルド・シャイーが反論、ウクライナ領事のスカラ座《ボリス・ゴドノフ》上演取り止め要請に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。