ボン発 〓 ピアニストのマリア・ジョアン・ピレシュに2021年のベートーヴェン賞

2021/12/25

ドイツ・ボンにあるベートーヴェン・アカデミーがこのほど、2021年のベートーヴェン賞をピアニストのマリア・ジョアン・ピレシュ(Maria João Pires)に贈ると発表した。自ら教鞭を執るベルギーのエリザベート王妃音楽院で展開している若手音楽家育成プロジェクト「パルティトゥーラ・プロジェクト」が評価された。

ピレシュは1944年、ポルトガルの首都リスボン生まれの77歳。ベートーヴェン・アカデミーは2016年に設立された団体で、創立時からベートーヴェン賞を国際的な活躍を続けているアーティストに贈ってきた。2016年はファジル・サイ、2017年はヴォルフガング・ニーデケン、2018年はガブリエラ・モンテーロ、2019年はイゴール・レヴィット、2020年はパティ・スミス。

写真:Gulbenkian Música / Caroline Doubter/a>


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. シカゴ発 〓 指揮者のマリン・オールソップがラヴィニア音楽祭との契約を延長

  2. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  3. 訃報 〓 ハンスゲオルグ・シュマイザー(63)オーストリアのフルート奏者

  4. ティラナ発 〓 ソプラノのエルモネラ・ヤオが母国アルバニアの子どもの権利擁護団体の大使に

  5. テルアビブ発 〓 ルービンシュタイン国際ピアノコンクール終了、スペインのフアン・ペレス・フロリスタンが優勝、日本の桑原が第2位

  6. パリ発 〓 レジス・パスキエの愛器1736年製「グァルネリ・デル・ジェス」が競売に、推定落札価格は5億円超

  7. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラ、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  8. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第10週のラインナップ発表

  9. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが首席指揮者を退任するクリスティアン・ティーレマンに名誉指揮者の称号

  10. 東京発 〓 読響のコンサートマスターに戸原直

  11. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団の「マーラー・フェスティバル」は2023年に仕切り直し

  12. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレも中止を発表

  13. 東京発 〓 新国立劇場がオペラ部門の芸術監督を務める大野和士との契約を延長

  14. ニューヨーク発 〓 ピューリッツァー賞の音楽賞にオペラ《オマール》

  15. ミラノ発 〓 スペランツァ・スカップッチのスカラ座デビューが代役起用で前倒しに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。