ボン発 〓 ピアニストのマリア・ジョアン・ピレシュに2021年のベートーヴェン賞

2021/12/25

ドイツ・ボンにあるベートーヴェン・アカデミーがこのほど、2021年のベートーヴェン賞をピアニストのマリア・ジョアン・ピレシュ(Maria João Pires)に贈ると発表した。自ら教鞭を執るベルギーのエリザベート王妃音楽院で展開している若手音楽家育成プロジェクト「パルティトゥーラ・プロジェクト」が評価された。

ピレシュは1944年、ポルトガルの首都リスボン生まれの77歳。ベートーヴェン・アカデミーは2016年に設立された団体で、創立時からベートーヴェン賞を国際的な活躍を続けているアーティストに贈ってきた。2016年はファジル・サイ、2017年はヴォルフガング・ニーデケン、2018年はガブリエラ・モンテーロ、2019年はイゴール・レヴィット、2020年はパティ・スミス。

写真:Gulbenkian Música / Caroline Doubter/a>


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ストックホルム発 〓 スウェーデンも劇場の一時閉鎖へ

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の新しい《指環》に暗雲、共同制作のイングリッシュ・ナショナル・オペラへの助成削減で

  4. ボン発 〓 ベートーヴェン国際ピアノ・コンクールは予定通り12月開催

  5. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルの首席指揮者にアリアーヌ・マティアク

  6. パリ発 〓 指揮者のドゥダメルにフランス政府の「芸術文化勲章」オフィシエ章

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第10週のラインナップ発表

  8. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ミラノ発 〓 指揮者ジョン・ウィリアムズがイタリア・デビュー、スカラ・フィルを指揮して

  10. ケルン発 〓 クリスティアン・マチェラルがWDR交響との契約を延長

  11. アントワープ発 〓 アントワープ響の首席指揮者エリム・チャンが2023/2024シーズンをもって退任

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場で陽性反応、《フィガロの結婚》と《カルメン》上演延期を発表

  13. マンチェスター発 〓 英国のハレ管弦楽団が新しい指揮者コンクール

  14. モントリオール発 〓 モントリオール交響楽団がケント・ナガノに名誉指揮者の称号

  15. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストがクリーブランド管との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。