ケルン発 〓 ケルン市立歌劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

2023/03/20

ドイツのケルン市立歌劇場(Oper Köln)が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表した。市立歌劇場の音楽総監督はフランソワ=グザヴィエ・ロト(François-Xavier Roth)。新制作は以下の通り。

リヒャルト・シュトラウス《影のない女》
9月17日 →
[演出]カタリーナ・トーマ
[指揮]マルク・アルブレヒト

Frank Pesci《異邦人》=世界初演
9月30日 →
[演出]マリア・ラモント
[指揮]ハリー・オッグ

ドニゼッティ《愛の妙薬》
11月5日 →
[演出]ダミアーノ・ミケレット
[指揮]マッテオ・ベルトラーミ

レハール《メリー・ウィドウ》
12月3日 →
[演出]ベルント・モットル
[指揮]アンドレア・サングイネッティ

ベルント・アロイス・ツィンマーマン《兵士たち》
2024年1月18日 →
[演出]カリスト・ビエイト
[指揮]フランソワ=グザヴィエ・ロト

モーツァルト《イドメネオ》
2月17日 →
[演出]フロリス・ヴィッサー
[指揮]ルーベン・ドプロフスキー

ヴェルディ《仮面舞踏会》
4月24日 →
[演出]ジャン・フィリップ・グロガー
[指揮]ジュリアーノ・カレッラ

モンテヴェルディ《ポッペアの戴冠》
5月5日 →
[演出]テッド・ハフマン
[指揮]ジョージ・ペトロウ

ビゼー《真珠取り》=コンサート形式
6月9日 →
[指揮]ニコラス・カーター

オンドレイ・アダーメク《イネス》=世界初演
6月16日 →
[演出]カタリナ・シュミット
[指揮]フランソワ=グザヴィエ・ロト

写真:Oper Köln


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 クラシック音楽の専門誌「レコード芸術」が7月号で休刊、70年超の歴史に幕

  2. 大阪発 〓 藤岡幸夫&関西フィル、ライブ録音によるシベリウスの交響曲全集をリリース

  3. ベルリン発 〓 ソプラノのアンナ・トモワ=シントウがベルリン州立歌劇場の名誉会員に

  4. ロンドン発 〓 BBC響が首席指揮者のサカリ・オラモとの契約を延長

  5. 訃報 〓 アンナー・ビルスマ(85)オランダのチェロ奏者

  6. 東京発 〓 東京都交響楽団が音楽監督の大野和士との契約を延長

  7. サンターガタ発 〓 イタリア政府が競売危機のヴェルディの旧居を取得、オペラ界は総力あげてチャリティー・キャンペーン

  8. 訃報 〓 ドミトリー・バシキーロフ(89)ロシアのピアニスト

  9. 訃報 〓 イヴァン・モズゴヴェンコ(97)ロシアのクラリネット奏者

  10. ニコシア発 〓 ギュンター・ノイホルトがキプロス響の芸術監督に

  11. 訃報 〓 カーライル・フロイド(95)アメリカの作曲家

  12. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

  13. 訃報 〓 ベルナルト・ハイティンク(92)オランダの指揮者

  14. パリ発 〓 パリ国立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  15. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。