シンガポール発 〓 シンガポール響がインターネットで支援の訴え

2020/05/09

新型コロナ禍で実質的な活動停止を余儀なくされているシンガポール交響楽団(Singapore Symphony Orchestra)がインターネットで支援を訴えている。

オーケストラによると、新型コロナ禍で3月以降の公演がキャンセルされ、6月に予定されていたシンガポール国際ピアノ・フェスティバル(Singapore International Piano Festival)も中止に追い込まれた。収益、寄付、スポンサーシップの損失の合計は150万シンガポールドル(約1億1500万円)に上るという。

シンガポール響は1979年の創設。2020年7月から首席指揮者にオーストリアの指揮者ハンス・グラーフ(Hans Graf)が就任することが決まっており、新体制になる。指揮者陣は、先代の首席指揮者ラン・シュイ(Lan Shui)を桂冠指揮者、首席客演指揮者にアンドルー・リットン(Andrew Litton)という布陣。

写真:Singapore Symphony Orchestra

もっと詳しく ▷

関連記事

  1. 訃報 〓 韓中傑(97)中国の指揮者

  2. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが総監督ペリン・リーチの退任を発表、3シーズンでの退任にさまざまな憶測

  3. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」のノミネート録音を発表、10日から投票始まる

  4. ハレ発 〓 アリアーヌ・マティアクが半年足らずで音楽総監督を辞任

  5. キール発 〓 キール歌劇場の音楽総監督にベンジャミン・ライナース

  6. シカゴ発 〓 シカゴ響の次期首席トロンボーンにティモシー・ヒギンズ、サンフランシスコ響の首席からの転身

  7. 東京発 〓 第31回「高松宮殿下記念世界文化賞」音楽部門はアンネ=ゾフィー・ムター

  8. ライプツィヒ発 〓 2025年の「バッハ・メダル」はオーボエ奏者のマルセル・ポンセールに

  9. ソルトレイクシティ発 〓 ユタ響の音楽監督にマルクス・ポシュナー

  10. アムステルダム発 〓 オランダも8月いっぱいイベント禁止、オランダ芸術祭も中止

  11. フォートワース発 〓 ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールが開催延期を発表

  12. ワルシャワ発 〓 オペラ賞「オペラ・アワード2023」の年間賞が決定

  13. ロンドン発 〓 英国がイングランド全域で厳しいロックダウンを再導入

  14. ロンドン発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞のノミネートを発表

  15. 東京発 〓 指揮者の秋山和慶が引退を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。