ブレゲンツ音楽祭 〓 公演DVD発売:2017 – 2018年の《カルメン》

2017/12/19
【最終更新日】2018/02/06

湖上のステージでオペラが上演されるオーストリアのブレゲンツ音楽祭。2017年に上演された《カルメン》の映像が早くもリリースされる。音楽祭が《カルメン》を取り上げたのは25年振りで、2018年もこの《カルメン》が上演される。ブレゲンツ音楽祭はステージ上に巨大なセットが組まれることで有名だが、今回は派手なネイルに彩られた手とトランプのカードを組み合わせたオブジェがドーンと鎮座。数々のポップスターのステージを手がけてきたエス・デヴリンのデザインで、トランプの中には様々な映像が映し出されるなど、ハイテクを駆使したスペクタクルな装置が圧巻の迫力を生み出している。演出は英国ロイヤル・オペラの芸術監督を務めていたカスパー・ホルテンで、それらを効果的に使い、幻想的で美しい仕上がり。指揮は2008年までフランクフルト歌劇場の音楽監督を務めていたパオロ・カリニャーニ。カルメンにフランスのメゾ・ソプラノ、ガエル・アルケス。ホセ役にはスウェーデンのテノール、ダニエル・ヨハンソン。ホセの恋敵で闘牛士のエスカミーリョ役にはアメリカのバリトン、スコット・ヘンドリックス、ホセの婚約者ミカエラにエレナ・ツァラゴワと、旬の歌手を集めていて聴き応え十分。

    音楽祭情報はこちら ▶ アルバムを探す ▶ 

関連記事

  1. ロンドン発 〓 グラモフォン・アワード2018決定

  2. ザルツブルク音楽祭 〓 2019年の聖霊降臨祭音楽祭スケジュールを発表

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルがバレンボイムに名誉指揮者の称号

  4. マドリード発 〓 サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアルのホールが「テレサ・ベルガンサ・オーディトリアム」に

  5. 訃報 〓 ハンス・コックス(85)オランダの作曲家

  6. デトロイト発 〓 フォード・コレクションがストラディバリウス「ルージュモン」をデトロイト交響楽団に貸与

  7. ボルチモア発 〓 メリーランド州がボルチモア交響楽団を支援

  8. フランクフルト発 〓 エベーヌ四重奏団に「フランクフルト音楽賞」2019

  9. ニューヨーク発 〓 ワーナー・クラシックスが世界初のベルリオーズ作品全集

  10. ボン・ベートーヴェン・フェスティバル 〓 2018年の音楽祭が終了、来年のテーマは「月光」

  11. サンパウロ発 〓 サンパウロ交響楽団の次期音楽監督にティエリー・フィッシャー

  12. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席フルート、シルヴィア・カレッドゥ退団へ

  13. インスブルック古楽音楽祭 〓 2019年はオペラ3作品を上演

  14. シカゴ発 〓 バレンボイムがストライキ中のシカゴ交響楽団の楽団員にメッセージ

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場、セクハラ問題でレヴァインを解雇

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。