ブレゲンツ音楽祭 〓 公演DVD発売:2017 – 2018年の《カルメン》

2017/12/19
【最終更新日】2018/02/06

湖上のステージでオペラが上演されるオーストリアのブレゲンツ音楽祭。2017年に上演された《カルメン》の映像が早くもリリースされる。音楽祭が《カルメン》を取り上げたのは25年振りで、2018年もこの《カルメン》が上演される。ブレゲンツ音楽祭はステージ上に巨大なセットが組まれることで有名だが、今回は派手なネイルに彩られた手とトランプのカードを組み合わせたオブジェがドーンと鎮座。数々のポップスターのステージを手がけてきたエス・デヴリンのデザインで、トランプの中には様々な映像が映し出されるなど、ハイテクを駆使したスペクタクルな装置が圧巻の迫力を生み出している。演出は英国ロイヤル・オペラの芸術監督を務めていたカスパー・ホルテンで、それらを効果的に使い、幻想的で美しい仕上がり。指揮は2008年までフランクフルト歌劇場の音楽監督を務めていたパオロ・カリニャーニ。カルメンにフランスのメゾ・ソプラノ、ガエル・アルケス。ホセ役にはスウェーデンのテノール、ダニエル・ヨハンソン。ホセの恋敵で闘牛士のエスカミーリョ役にはアメリカのバリトン、スコット・ヘンドリックス、ホセの婚約者ミカエラにエレナ・ツァラゴワと、旬の歌手を集めていて聴き応え十分。

    音楽祭情報はこちら ▶ アルバムを探す ▶ 

関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座のペレイラ総裁退任へ

  2. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが契約を延長

  3. ビーゴ発 〓 2019年の第3回コンクールは“アルゲリッチ・エディション”

  4. 大津発 〓 開館20周年記念公演をあす土曜日にも追加開催、台風直撃でびわ湖ホール

  5. ボローニャ発 〓 ダニエレ・ガッティがモーツァルト管弦楽団の音楽監督に

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場、セクハラ問題でレヴァインを解雇

  7. パリ発 〓 サウジアラビアの国立オペラ創設をフランスが支援

  8. ヴェルビエ音楽祭 〓 出演者のキャンセルが相次ぎ、ついにラトルに指揮を依頼

  9. パリ発 〓 フルートのゴールウェイにフランス政府から芸術文化勲章

  10. ローマ発 〓 ダニエレ・ガッティがローマ歌劇場の《リゴレット》を指揮

  11. 東京発 〓 ブロムシュテットが「春の叙勲」で「旭日中綬章」を受章

  12. ライプチヒ発 〓 コープマンがバッハ資料財団の新しい会長に

  13. ハレ発 〓 ドイツ映画音楽賞の国際賞にレイチェル・ポートマン

  14. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルハーモニックが「不正行為」を理由に楽団員二人を解雇

  15. ローマ発 〓 映画音楽の大御所モリコーネが引退?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。