ザルツブルク発 〓 モーツァルト週間が2026年に新制作の《魔笛》を上演

2025/02/05

2日に閉幕したオーストリア・ザルツブルクの音楽祭モーツァルト週間(Mozart wochen)の芸術監督ローランド・ビリャソンが4日、来年の音楽祭について、新制作の《魔笛》を上演することを明らかにした。2026年はモーツァルトの生誕270周年、音楽祭70周年という節目の年で、1月22日に開幕して2月1日まで続けられる開催。プログラムの詳細は5月中旬に発表される予定。

上演される《魔笛》は、ビリャソンが演出を担当、ロベルト・ゴンサレス=モンハスがモーツァルテウム管弦楽団を指揮する。夜の女王にキャスリン・ルイック、ザラストロにフランツ=ヨーゼフ・ゼーリヒ、パミーナにエミリー・ポゴレルツ、タミーノにはマグヌス・ディートリヒが起用される。

写真:Stiftung Mozarteum Salzburg


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 来年のオペラはネトレプコ主演の《トゥーランドット》

  2. ウィーン発 〓 ウィーン少年合唱団が2021年の海外ツアーをすべてキャンセルも、10月にニュー・アルバムをリリース

  3. ブレゲンツ発 〓 オーストリアのブレゲンツ音楽祭が「開催めざす」

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  5. ウィーン発 〓 指揮者のティーレマンが国立歌劇場の名誉団員に

  6. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」、無観客も検討

  7. ザルツブルグ発 〓 モーツァルト週間が2024年の公演ラインナップを発表、テーマは「モーツァルトとサリエリ」

  8. バーデン=バーデン発 〓 バーデン=バーデン聖霊降臨祭の音楽祭を中止

  9. ザルツブルク発 〓 ハーゲン弦楽四重奏団が解散へ

  10. ロンドン発 〓 苦境に立つ夏の音楽祭、さらに二つのオペラ・フェスティバルが開催断念

  11. マチェラータ発 〓 マチェラータ・オペラ・フェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  12. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  14. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2023年の公演ラインナップを発表

  15. ウィーン発 〓 ネトレプコが右肩の緊急手術で国立歌劇場への出演をキャンセル。一方で「ポーラー音楽賞」授賞、初めての著作刊行、5年ぶりのソロ・アルバムが登場

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。