東京発 〓 東京交響楽団の新しい楽団長にヴァイオリンの廣岡克隆

2022/08/04

東京交響楽団(Tokyo Symphony)は1日、アシスタント・コンサートマスターを務めてきた廣岡克隆(Yoshitaka Hirooka)が新しい楽団長に就任すると発表した。2009年から13年にわたってその任にあった大野順二の後任。大野は任期満了で2022年6月24日付で専務理事を退任、退団している。

廣岡は1974年、神戸市生まれの48歳。幼少期をフランス・パリで過ごし、3歳よりヴァイオリンを始め、東京藝術大学に進み、在学中に米国・ボストンのニューイングランド音楽院へ留学。大学卒業後の1998年、アシスタント・コンサートマスターとして入団した。11月から楽団長業務に専念するという。

写真:Tokyo Symphony


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  2. クアラルンプール発 〓 マレーシア・フィルの音楽監督に準・メルクル

  3. ベルリン発 〓 ウラディーミル・ユロフスキがベルリン放送交響楽団との契約を延長

  4. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがドイツ連邦共和国功労勲章の星付き大功労十字章を受章

  5. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が年度賞「グラモフォン・アワード」を発表

  6. ブリュッセル発 〓 大野和士がブリュッセル・フィルの次期音楽監督に

  7. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》をライブ・ストリーミング

  8. モスクワ発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に

  9. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ボストン発 〓 ボストン響がレイオフに続き、平均37%の報酬カット

  11. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズンの開幕に先立ち、「9.11同時多発テロ」犠牲者追悼コンサート

  12. ロンドン発 〓 「BBCプロムス」がこの夏の公演ラインナップを発表、「ラストナイト」の指揮はダリア・スタセヴスカ

  13. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが人気ミュージカル「ハミルトン」の上演を断念

  14. 訃報 〓 ジョセフィン・ヴィージー(91)英国のメゾ・ソプラノ歌手

  15. ライプツィヒ発 〓 ピアニストのアンドラーシュ・シフに2022年の「バッハ・メダル」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。