ウィーン発 〓 ウィーン・フィル、6月はネルソンスとどっぷり、ヨーロッパ・ツアー、サマー・ナイト・コンサートも

2022/06/01

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)はシェーンブルン宮殿で行っているサマー・ナイト・コンサートを6月16日に行うと発表した。昨年は新型コロナの感染拡大で人数を限って行われたが、今年は制限なしで行われる。

今年の指揮者は、サマーコンサート初登場となるアンドリス・ネルソンスで、ベートーヴェンのレオノーレ序曲第3番で開幕。ソリストにはチェロのゴーティエ・カプソンを迎える。

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団は6月3日からヨーロッパ・ツアーを敢行。11日までの間にプラハ、ドレスデン、ベルリン、ハンブルク、ケルン、ルクセンブルク、ブリュッセル、パリを回るが、こちらもネルソンスが同行する。定期演奏会の指揮台もネルソンスで、6月はまるで「ネルソンス月間」といったところ。

写真:Wiener Philharmoniker / Julia Wesely


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 テノール歌手のダニエル・プロハスカにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  2. サバンナ発 〓 原田慶太楼が米国サバンナ・フィルハーモニックの音楽・芸術監督に

  3. ロンドン発 〓 英国政府が文化予算に大なた、イングリッシュ・ナショナル・オペラは年度予算の配分が打ち切られ、活動継続の危機に

  4. リスボン発 〓 グルベキアン管の音楽監督にハンヌ・リントゥ、ロレンツォ・ヴィオッティの後任

  5. ウィーン発 〓 オーストリアもロックダウン

  6. ハンブルク発 〓 NDRエルプフィルが首席指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  7. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、カステルッチの新演出による《ニーベルングの指環》が登場

  8. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《椿姫》の新作を4月にストリーミング配信

  9. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が新制作の《マノン》をストリーミング配信

  10. フランクフルト発 〓 ジョナサン・ノットがユンゲ・ドイチェ・フィルとの契約を延長

  11. ニューヨーク発 〓 グスターボ・ドゥダメルが2026年からニューヨーク・フィルの音楽監督・芸術監督に

  12. シカゴ発 〓 シカゴ響が来年1月から3月末まで公演をキャンセル

  13. ワシントン発 〓 クリスティーン・ゴーキーにフランス政府の芸術文化勲章シュヴァリエ章

  14. ニュルンベルク発 〓 演出家が歌手の代役 !?

  15. クリーブランド発 〓 クリーブランド管が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。