ウィーン発 〓 ウィーン・フィル、6月はネルソンスとどっぷり、ヨーロッパ・ツアー、サマー・ナイト・コンサートも

2022/06/01

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)はシェーンブルン宮殿で行っているサマー・ナイト・コンサートを6月16日に行うと発表した。昨年は新型コロナの感染拡大で人数を限って行われたが、今年は制限なしで行われる。

今年の指揮者は、サマーコンサート初登場となるアンドリス・ネルソンスで、ベートーヴェンのレオノーレ序曲第3番で開幕。ソリストにはチェロのゴーティエ・カプソンを迎える。

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団は6月3日からヨーロッパ・ツアーを敢行。11日までの間にプラハ、ドレスデン、ベルリン、ハンブルク、ケルン、ルクセンブルク、ブリュッセル、パリを回るが、こちらもネルソンスが同行する。定期演奏会の指揮台もネルソンスで、6月はまるで「ネルソンス月間」といったところ。

写真:Wiener Philharmoniker / Julia Wesely


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. グロッセート発 〓 第1回「セルゲイ・クーセヴィツキー国際指揮者コンクール」で出口大地が最高位

  2. ベルリン発 〓 バレンボイムまた休養、当面の公演をキャンセル

  3. ザルツブルク音楽祭 〓 スポンサーの一角にロシアの「ガスプロム」

  4. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が次期音楽監督にダン・エッティンガー

  5. ハンブルク発 〓 新制作《後宮からの逃走》で演出家が交代、ハンブルク州立オペラ

  6. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが総裁二人に名誉会員の称号

  7. ローマ発 〓 イタリア全土で劇場また閉鎖

  8. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《トリスタンとイゾルデ》を31日にライブ・ストリーミング

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第1週のストリーミングのラインナップを発表、新制作の《椿姫》もライブで

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが5月1日に恒例の「ヨーロッパ・コンサート」

  12. 訃報 〓 ロバート・マン(97)米国のヴァイオリニスト、ジュリアード弦楽四重奏団の創設メンバー

  13. プラハ発 〓 プラジャーク・クヮルテットが2021年に解散

  14. 台北発 〓 準・メルクルが台湾の国家交響楽団の芸術顧問に

  15. 訃報 〓 大町陽一郎(90)日本の指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。