ウィーン発 〓 ウィーン・フィル、6月はネルソンスとどっぷり、ヨーロッパ・ツアー、サマー・ナイト・コンサートも

2022/06/01

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)はシェーンブルン宮殿で行っているサマー・ナイト・コンサートを6月16日に行うと発表した。昨年は新型コロナの感染拡大で人数を限って行われたが、今年は制限なしで行われる。

今年の指揮者は、サマーコンサート初登場となるアンドリス・ネルソンスで、ベートーヴェンのレオノーレ序曲第3番で開幕。ソリストにはチェロのゴーティエ・カプソンを迎える。

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団は6月3日からヨーロッパ・ツアーを敢行。11日までの間にプラハ、ドレスデン、ベルリン、ハンブルク、ケルン、ルクセンブルク、ブリュッセル、パリを回るが、こちらもネルソンスが同行する。定期演奏会の指揮台もネルソンスで、6月はまるで「ネルソンス月間」といったところ。

写真:Wiener Philharmoniker / Julia Wesely


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. レーゲンスブルク発 〓 台湾出身のチンジャオ・リンがレーゲンスブルク歌劇場の音楽総監督に

  2. ロサンゼルス発 〓 グラミー賞授賞式は3月に、アカデミー賞に続いて延期

  3. 台北発 〓 インバルが台北市立響と契約更改、2025年まで任期を延長

  4. 訃報 〓 ジャンルイジ・ジェルメッティ(75)イタリアの指揮者

  5. ベルリン発 〓 ベルリン放送響の首席客演指揮者にカリーナ・カネラキス

  6. ブカレスト発 〓 指揮者のクリスティアン・マチェラルが母国のエネスク国際音楽祭の芸術監督に

  7. ベルリン発 〓 指揮者のダニエル・バレンボイムが脊椎手術、2月いっぱい休養

  8. ミュンヘン発 〓 ヤンソンス追悼演奏会はメータが指揮

  9. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団との契約を延長

  10. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・バレエ団の芸術監督にタマラ・ロホ

  11. 香港発 〓 香港フィルの常任指揮者にマカオ出身の指揮者リオ・クオクマン

  12. ベルリン発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがベルリン・フィルにデビュー、ネゼ=セガンの代役で

  13. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレの芸術監督に演出家のイヴォ・ヴァン・ホーヴェ

  14. ベルン発 〓 スイスの劇場閉鎖、2月末まで延長の方向

  15. 訃報 〓 ティト・デル・ビアンコ(88)イタリアのテノール歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。