パリ発 〓 パリ国立オペラのバレエ団の次期芸術監督にジョゼ・マルティネス

2022/11/01

パリ国立オペラがバレエ団の次期芸術監督にスペイン出身のジョゼ・マルティネス(José Martinez)を迎えると発表した。2016年からその任にあったオーレリー・デュポンの後任。マルティネスはバレエ団のOBで、2011年からスペイン国立ダンス・カンパニーの芸術監督を務めている。

マルティネスは1969年、スペイン・カルタヘナ生まれの53歳。14歳の時からフランス・カンヌで本格的にバレエを学び、1987年の「ローザンヌ国際バレエ・コンクール」でスカラシップを獲得、その後、パリ国立オペラのバレエ学校に入学した。

翌1988年、バレエ団に入団。1992年の「ヴァルナ国際バレエ・コンクール」シニア部門で金賞を受賞して、プルミエ・ダンスールに昇進。1997年にエトワールに任命された。長身のダンスール・ノーブルとして、2011年まで14年余りエトワールを務めた。

写真:Opéra national de Paris


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭が“縮小版”プログラムを発表

  2. ロンドン発 〓 デイヴィッド・コーエンがロンドン響の首席チェロ奏者に

  3. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭はプログラムを組み直して開催を模索

  4. 訃報 〓 ディミトリー・スミルノフ(71)旧ソ連出身の作曲家

  5. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  6. キーウ発 〓 ウクライナの制裁リストにアンナ・ネトレプコ

  7. バレンシア発 〓 指揮者のマーク・エルダーがソフィア芸術宮殿の音楽監督に

  8. ベルリン発 〓 ウィーン・フィルが野外劇場「ヴァルトビューネ」デビュー

  9. フィラデルフィア発 〓 ピアニストのゲイリー・グラフマンがカーティス音楽院を退任

  10. デュッセルドルフ発 〓 アクセル・コーバーが任期満了の2024年夏でライン・ドイツ・オペラの音楽総監督を退任

  11. プラハ発 〓 ビシュコフが手術後の静養でチェコ・フィルの指揮をキャンセル、代役になんとブロムシュテット

  12. ウィーン発 〓 オーストリア音楽劇場賞の受賞式が市庁舎で

  13. ウィーン発 〓 カウフマンがフランスのレジオンドヌール勲章コマンドゥール章を受章

  14. 訃報 〓 アンドラーシュ・リゲティ(68)ハンガリーの指揮者

  15. ヒューストン発 〓 ヒューストン・グランド・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。