チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の古楽オーケストラ「シンティラ管」の芸術監督にリッカルド・ミナーシ

2022/01/10

チューリッヒ歌劇場(Opernhaus Zürich)が座付きの古楽オーケストラ「シンティラ管弦楽団=Orchestra La Scintilla」の芸術監督にイタリアのヴァイオリニストで指揮者のリッカルド・ミナーシ(Riccardo Minasi)を迎えると発表した。シンティラ管弦楽団は歌劇場座付きのフィルハーモニア・チューリッヒを母体にしており、芸術監督は新設ポスト。

ミナーシは1978年、ローマ生まれの43歳。ヴァイオリン奏者としては、ジョルディ・サヴァール率いるコンセール・デ・ナシオンをはじめ、コンチェルト・イタリアーノやアカデミア・ヴィザンティナといった古楽アンサンブルなどで第1ヴァイオリンを務めている。

一方、指揮者としては、2016年からザルツブルクのモーツァルテウム管弦楽団の首席指揮者を務めている他、2018年からはハンブルクのホール「エルプ・フィルハーモニー」の座付きアンサンブルである「アンサンブル・レゾナンツ」のアーティスト・イン・レジデンツを務めている。

シンティラ管弦楽団には2015年から客演しており、これまでモーツァルトの《ドン・ジョヴァンニ》と《後宮からの逃走》の公演に加え、コンサート・シリーズも指揮している。また、2019年には自らソロ・ヴァイオリンを受け持ったヴィヴァルディの《四季》のアルバムもリリースしている。

写真:Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 イヴァン・フィッシャーがロイヤル・コンセルトヘボウ管の名誉指揮者に

  2. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2022年1月の公演をキャンセル

  3. マルメ発 〓 次期音楽監督に米国の指揮者ロバート・トレヴィーノ

  4. ベルリン発 〓 オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジーがベルリン・フィルのオーディションを通過

  5. アムステルダム発 〓 指揮者のエド・デ・ワールトが引退を発表

  6. ベルン発 〓 チェリストのアントニオ・メネセスが進行性の脳腫瘍と診断されたことを明らかに

  7. ロンドン発 〓 ロイヤル・フィルが音楽監督のヴァシリー・ペトレンコとの契約を延長

  8. ベルン発 〓 チェロのソル・ガベッタに「スイス・グランプリ・ミュージック」賞

  9. ハンブルク発 〓 指揮者のケント・ナガノがドイツの「共和国功労勲章大功労十字章」を受章

  10. ロンドン発 〓 ガーディナー率いるモンテヴェルディ合唱団ら3団体の新しい本拠地は聖マーティン・イン・ザ・フィールズ教会

  11. 大阪発 〓 大阪交響楽団の次期常任指揮者に山下一史

  12. ベルゲン発 〓 ペトレンコ、ベルゲン・フィルのコンサートを「深刻な健康問題」でキャンセル

  13. ナッシュビル発 〓 ナッシュビル響が来シーズンをキャンセル

  14. ドレスデン発 〓 名指揮者ケンペの遺品が古巣のザクセン州立歌劇場へ

  15. 東京発 〓 新国立劇場が4月10日からストリーミング配信を開始

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。