チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の古楽オーケストラ「シンティラ管」の芸術監督にリッカルド・ミナーシ

2022/01/10

チューリッヒ歌劇場(Opernhaus Zürich)が座付きの古楽オーケストラ「シンティラ管弦楽団=Orchestra La Scintilla」の芸術監督にイタリアのヴァイオリニストで指揮者のリッカルド・ミナーシ(Riccardo Minasi)を迎えると発表した。シンティラ管弦楽団は歌劇場座付きのフィルハーモニア・チューリッヒを母体にしており、芸術監督は新設ポスト。

ミナーシは1978年、ローマ生まれの43歳。ヴァイオリン奏者としては、ジョルディ・サヴァール率いるコンセール・デ・ナシオンをはじめ、コンチェルト・イタリアーノやアカデミア・ヴィザンティナといった古楽アンサンブルなどで第1ヴァイオリンを務めている。

一方、指揮者としては、2016年からザルツブルクのモーツァルテウム管弦楽団の首席指揮者を務めている他、2018年からはハンブルクのホール「エルプ・フィルハーモニー」の座付きアンサンブルである「アンサンブル・レゾナンツ」のアーティスト・イン・レジデンツを務めている。

シンティラ管弦楽団には2015年から客演しており、これまでモーツァルトの《ドン・ジョヴァンニ》と《後宮からの逃走》の公演に加え、コンサート・シリーズも指揮している。また、2019年には自らソロ・ヴァイオリンを受け持ったヴィヴァルディの《四季》のアルバムもリリースしている。

写真:Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが新作の《トスカ》と《魔弾の射手》の無料ストリーミングを開始

  2. ラヴェッロ発 〓 バルトリが「モナコ公の音楽家たち」とのツアーをスタート

  3. ロンドン発 〓 ロイヤル・バレエのリアム・スカーレットにセクハラ疑惑?

  4. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン市長がゲルギエフを解職

  5. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルも「デジタル・コンサートホール」を1か月間無料開放

  6. パリ発 〓 演出家のオリヴィエ・ピィがシャトレ座の支配人に就任

  7. ベルン発 〓 スイスの劇場閉鎖、2月末まで延長の方向

  8. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が夏の音楽祭

  9. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響の次期首席指揮者に山田和樹、アーティスティック・アドバイザーも兼任

  10. ミラノ発 〓 スカラ座の合唱団メンバーから陽性反応、新型コロナウイルス

  11. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭も中止

  12. 訃報 〓 ネッロ・サンティ(88)イタリアの指揮者

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが家族向けコンサートを国連難民高等弁務官事務所と共催

  14. プラハ発 〓 プラハ放送響の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  15. 台北発 〓 台北音楽アカデミー&フェスティバルが新体制。芸術監督にメトロポリタン歌劇場のコンサートマスターを務めるデヴィッド・チャン、指揮者にファビオ・ルイージ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。