チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の古楽オーケストラ「シンティラ管」の芸術監督にリッカルド・ミナーシ

2022/01/10

チューリッヒ歌劇場(Opernhaus Zürich)が座付きの古楽オーケストラ「シンティラ管弦楽団=Orchestra La Scintilla」の芸術監督にイタリアのヴァイオリニストで指揮者のリッカルド・ミナーシ(Riccardo Minasi)を迎えると発表した。シンティラ管弦楽団は歌劇場座付きのフィルハーモニア・チューリッヒを母体にしており、芸術監督は新設ポスト。

ミナーシは1978年、ローマ生まれの43歳。ヴァイオリン奏者としては、ジョルディ・サヴァール率いるコンセール・デ・ナシオンをはじめ、コンチェルト・イタリアーノやアカデミア・ヴィザンティナといった古楽アンサンブルなどで第1ヴァイオリンを務めている。

一方、指揮者としては、2016年からザルツブルクのモーツァルテウム管弦楽団の首席指揮者を務めている他、2018年からはハンブルクのホール「エルプ・フィルハーモニー」の座付きアンサンブルである「アンサンブル・レゾナンツ」のアーティスト・イン・レジデンツを務めている。

シンティラ管弦楽団には2015年から客演しており、これまでモーツァルトの《ドン・ジョヴァンニ》と《後宮からの逃走》の公演に加え、コンサート・シリーズも指揮している。また、2019年には自らソロ・ヴァイオリンを受け持ったヴィヴァルディの《四季》のアルバムもリリースしている。

写真:Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks


関連記事

  1. オスロ発 〓 オスロ・フィルがラウス・マケラとの契約を更新、首席指揮者就任前の異例の延長

  2. ルクセンブルク発 〓 指揮者のグスターボ・ヒメノがルクセンブルク・フィルとの契約を延長

  3. 訃報 〓 リボール・ペシェク(89)チェコの指揮者

  4. 東京発 〓 東京都交響楽団が歴代指揮者との名演奏をYouTubeで配信

  5. ハンブルク発 〓 ハンブルク州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  6. 訃報 〓 シルヴィア・ゲスティ(84)ハンガリーのソプラノ

  7. ローマ発 〓 イタリア全土で劇場また閉鎖

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  9. 訃報 〓 フランコ・ファンティーニ(99)イタリアのヴァイオリン奏者, スカラ座管弦楽団の元コンサートマスター

  10. ウィーン発 〓 ネトレプコとエイヴァゾフ夫妻が結婚生活に終止符

  11. オスロ発 〓 クラウス・マケラが3月、オスロ・フィルとのシベリウス全集でレコード・デビュー

  12. 東京発 〓 ドミンゴが東京五輪イベントへの出演を辞退

  13. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが首席指揮者のラハフ・シャニとの契約を延長

  14. ワルシャワ発 〓 「ショパン国際ピアノ・コンクール」本選進出者12人決まる、日本からは小林と反田

  15. 訃報 〓 ジョン・ジョージアディス(81)英国の指揮者・ヴァイオリニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。