バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭《ニュルンベルクのマイスタージンガー》の公演で、ボー・スコウフスが滑り込みで代役務めて公演救う

2021/07/29

バイロイト音楽祭(Bayreuth Festival)で7月26日、ボー・スコウフス(Bo Skovhus)が《ニュルンベルクのマイスタージンガー》の公演に飛び込み、ステージの袖から体調の悪かったヨハネス・マルティン・クレンツレ(Johannes Martin Kränzle)の動きに合わせてベックメッサー役を歌い、公演を救った。もちろん、会場から大喝采を浴びた。

出演した《ニュルンベルクのマイスタージンガー》はバリー・コスキーの演出、フィリップ・ジョルダンの指揮で、今年が最後の上演。クレンツレがキャンセルを申し出たのは当日になってからで、音楽祭によると、スコウフスが劇場に到着したのは出番に間に合うかどうかのギリギリのタイミングだったそうで、衣装に着替える時間すらなかったという。

写真:Bayreuther Festspiele


関連記事

  1. サヴォンリンナ発 〓 フィンランド政府が500人を超えるイベントを禁止、サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバルは中止に

  2. 訃報 〓 ハンス・シュタットルマイア(89)オーストリアの指揮者

  3. 訃報 〓 ジークフリート・クルツ(92)ドイツの指揮者

  4. クリーブランド発 〓 クリーブランド管弦楽団がヨーロッパ・ツアーを中止

  5. パリ発 〓 パリ国立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ボストン発 〓 ボストン響が給与カットと一時休職で合意、タングルウッド音楽祭に希望繋ぐ

  7. バンベルク発 〓 バンベルク響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、6月に日本ツアーも

  8. パリ発 〓 パリ国立オペラ、ガルニエ宮に大規模な補修工事

  9. マドリード発 〓 カウフマンとラドヴァノフスキーがともにアリアを再度熱唱、同一舞台で二人はテアトロ・レアル初

  10. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがチケット発売延期

  11. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響の次期首席指揮者に山田和樹、アーティスティック・アドバイザーも兼任

  12. ニューヨーク発 〓 ドミンゴがメトロポリタン歌劇場を“自主降板”

  13. ラヴェンナ発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が5月にイタリア・ツアー

  14. カルガリー発 〓 カルガリー・フィルも楽団員84人全員を一時解雇

  15. グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭がウクライナ支援のチャリティー・コンサート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。