ヴェルディ・フェスティバル 〓 来年のフェスティバルの概要を発表

2019/09/27
【最終更新日】2019/10/17

この24日から今年の「ヴェルディ・フェスティバル」を行っているパルマ王立歌劇場(テアトロ・レッジョ)が、来年2020年のフェスティバルの概要を発表した。それによると、2020年は9月24日の開幕で、10月18日の閉幕。開幕公演は《十字軍のロンバルディア人》。

期間中、テアトロ・レッジョに加え、パルマでは、2020年に再建工事が終わる聖フランチェスコ聖堂(San Francesco del Prato)で《マクベス》のフランス語版が上演される。また、ブッセートのヴェルディ劇場では《リゴレット》が上演される。

フェスティバルは、テアトロ・レッジョの主催。ヴェルディはパルマ近郊ブッセートから6キロほどのロンコーレ村に生まれている。作曲家の生誕100周年だった1913年の創設で、ヴェルディの作品の上演を集中的に行っている。


 ヴェルディ《十字軍のロンバルディア人》
 テアトロ・レッジョ(パルマ)
 2020年9月24日、10月3日、8日、17日

 ヴェルディ《リゴレット》
 ヴェルディ劇場(ブッセート)
 2020年9月25日、10月2日、4日、10日、16日、18日

 ヴェルディ《マクベス》フランス語版  
 聖フランチェスコ聖堂(パルマ)
 2020年9月26日、10月4日、9日、16日

 ヴェルディ《エルナーニ》=コンサート形式
 テアトロ・レッジョ(パルマ)
 2020年9月27日、10月1日

写真:Teatro Regio di Parma


関連記事

  1. シンシナティ発 〓 シンシナティ・オペラがサマーフェスティバルのスケジュールを発表

  2. ミラノ発 〓 スカラ座の理事会が総裁のドミニク・マイヤー、音楽監督のリッカルド・シャイーの任期を1年延長へ

  3. アヴァンシュ発 〓 夏のオペラ・フェスティバルを運営する財団が破産宣言

  4. ベルリン発 〓 ベルリン音楽祭が閉幕、5万人を超える聴衆を集める盛況。ウィーン・フィルも音楽祭デビュー

  5. 訃報 〓 ミハ・ヴァン・ヘッケ(77)ベルギーのダンサー兼振付師

  6. 東京発 〓 ラ・フォル・ジュルネTokyo、2022年は開催中止。今後の開催見送りを発表

  7. ザルツブルク発 〓 モーツァルト週間が2026年に新制作の《魔笛》を上演

  8. ローマ発 〓 ローマ歌劇場は14日に再開場、続いて野外公演

  9. 松本発 〓 セイジ・オザワ松本フェスティバルが2024年夏の概要を発表

  10. エディンバラ発 〓 国際フェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  11. グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭が2021年の公演ラインナップを発表

  12. バイロイト音楽祭 〓 来年の《さまよえるオランダ人》にオクサーナ・リーニフを起用、女性指揮者は音楽祭初

  13. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が25歳までの若者向けに特別枠、チケットが2枚まで1枚90ユーロ

  14. トリノ発 〓 アンドレア・バッティストーニがテアトロ・レッジョの音楽監督に

  15. ボローニャ発 〓 人気演出家のダミアーノ・ミケレットが映画監督デビュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。