プラハ発 〓 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・マスターに26歳の女性

2019/09/27
【最終更新日】2019/10/17

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(Czech Philharmonic Orchestra)のコンサート・マスターのオーディションが行われ、チャコの若手ヴァイオリニスト、オルガ・シュロウブコバ(Olga Sroubkova)の就任が決まった。今シーズンから活動を始めるという。チェコ・フィルで女性がコンサート・マスターに就任するのは史上初。祖父のカレル・スローベク(Karel Sroubek)もチェコ・フィルのコンサート・マスターを務めていた。

シュロウブコバは1993年、プラハ生まれの26歳。プラハ音楽院で学んだ後、ハノーファー音楽演劇メディア大学(Hanover University of Music, Drama and Media)でアダム・コステツキ(Adam Kostecki)に師事した。2018年9月に行われた第2回「上海アイザック・スターン国際バイオリンコンクール」で第2位を獲得している。

写真:OlgaSroubkova.com


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア・フィルの次期首席指揮者にダニエル・ライスキン

  2. ロンドン発 〓 レザール・フロリサンが創立40周年ツアー

  3. タリン発 〓 エストニア国立響の次期音楽監督にオラリー・エルツ

  4. ルツェルン発 〓 ルツェルン響の次期首席指揮者にミヒャエル・ザンデルリング

  5. モンテカルロ発 〓 チェチーリア・バルトリがモンテカルロ歌劇場の監督に

  6. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのチェロ部門で佐藤晴真が優勝

  7. ブルノ発 〓 ティーレマンがアキレス筋を再手術、ヤナーチェク音楽祭での指揮をキャンセル

  8. ロンドン発 〓 ヴィットリオ・グリゴーロ降板の裏にセクハラ

  9. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラの次期音楽監督にキム・ウンソン

  10. 訃報 〓 ヘレナ・タッテルムスホヴァー(92)チェコのソプラノ歌手

  11. ニューヨーク発 〓 ドローラ・ザジックが引退を表明

  12. ニューヨーク発 〓 新たに11人の女性がドミンゴのセクハラを証言

  13. プラハ発 〓 プラハ交響楽団の次期首席指揮者にトマーシュ・ネトピル

  14. オストラヴァ発 〓 ヤナーチェク・フィルの次期芸術監督にロシアの指揮者ダニエル・ライスキン

  15. 訃報 〓 フリーデマン・レイヤー(78)オーストリアの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。