ベルリン発 〓 「オパー・マガジン」が新しいオペラの年間賞を創設

2019/09/23
【最終更新日】2019/10/17

ドイツのオペラ雑誌「オパー・マガジン=OPER! magazine」の年間賞の授賞式が21日、ベルリンのコンツェルト・ハウスで行われた。年間賞は今年初めて創設された賞。20部門の年間賞を、8人の評論家が選ぶスタイル。主な受賞者は以下の通り。

 [歌手]女性:ジョイス・ディドナート=メゾ・ソプラノ / 男性:ピョートル・ベチャワ=テノール
 [オペラ・ハウス]チューリッヒ歌劇場
 [演出家]フレデリック・ウェイク=ウォーカー(ミラノ・スカラ座のリヒャルト・シュトラウス《ナクソス島のアリアドネ》の公演)
 [指揮者]ヨアナ・マルヴィッツ
 [オーケストラ]バイエルン州立歌劇場管弦楽団
 [合唱]バイエルン州立歌劇場合唱団
 [公演]リヨン歌劇場によるチャイコフスキーの《チャロデイカ》の公演
 [フェスティバル]ドニゼッティ・オペラ・フェスティバル
 [オペラ録音]オペラ・ララによるドニゼッティ《ニシダの天使》
 [ソロ・アルバム]ジョディー・デヴォスのアルバム「オッフェンバッハ・コロラトゥーラ」
 [事業団体]フランス・ロマン派音楽センター(パラツェット・ブル・ザーネ)
 [教育プログラム]ケルン歌劇場
 [再発見]ライン国立オペラによるオッフェンバックのオペラ・ブッフ《バルクフ》の上演
 [世界初演]ベルリン・ドイツ・オペラによるデトレフ・グラナートの《オーシャン》の上演
 [永年功労]エディタ・グルベローヴァ

写真:OPER! magazine


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがモーツァルトの新発見作品を早くも録音

  2. ミュンヘン発 〓 世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」も中止

  3. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場の次期芸術監督にグラーツ歌劇場のノラ・シュミット

  4. バーデン=バーデン発 〓 復活祭音楽祭、2025年のオペラは《蝶々夫人》

  5. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが5月1日までの公演をキャンセル、4月の公演のキャンセルはドイツでは初めて

  6. ハンブルク発 〓 NDRエルプフィルが首席指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  7. ベルリン発 〓 カウンターテナーのヨッヘン・コヴァルスキが引退

  8. フランクフルト発 〓 hr響が首席指揮者のアラン・アルティノグリュとの契約を延長

  9. 訃報 〓 ジョナサン・ミラー(85)英国の演出家

  10. プラハ発 〓 プラジャーク・クヮルテットが2021年に解散

  11. ハンブルク発 〓 名門ホール「ライスハレ」が使っていないパイプ・オルガンを入れ替え

  12. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  13. エッセン発 〓 ドイツの老舗音楽月刊誌「フォノ・フォルム」廃刊へ

  14. リガ発 〓 エギルス・シリンスがラトビア国立オペラの総監督に

  15. ベルリン発 〓 バレンボイムの功績に対して、ベルリン州立オペラが「名誉会員」、ベルリン・シュターツカペレが史上初の「名誉首席指揮者」の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。