ニューヨーク発 〓 ドローラ・ザジックが引退を表明

2019/09/06
【最終更新日】2019/10/17

メゾ・ソプラノ歌手のドローラ・ザジック(Dolora Zajick)がオペラからの引退を表明した。来年5月のニューヨーク・メトロポリタン歌劇場の出演が最後になるという。ザジックは5月2日、6日、9日にヤナーチェク《カーチャ・カバノヴァー》に出演、義母カバニハを歌う。ザジックは1952年生まれで、68歳での引退となる。

オレゴン州生まれのネバダ州で育ち。ネバダ大学で医学を学ぶかたわら、地元の合唱団で活躍。そこで音楽の才能を見出された。その後、ニューヨークのマンハッタン音楽院で学んだ。在学中の1982年、チャイコフスキー国際コンクールの声楽部門で第3位に入賞、12年ぶりの米国人入賞者となった。

その後、サンフランシスコ・オペラの若手プログラムで研鑽を積み、1986年にヴェルディ《イル・トロヴァトーレ》のアズチェーナを歌ってプロ・デビュー。1988年にはアズチェーナでメトロポリタン歌劇場にもデビュー、その後、欧米の著名な歌劇場で活躍してきた。

写真:Inter Musica / David Sauer


関連記事

  1. 訃報 〓 ウィリー・バーマン(80)米国のダンス教師

  2. サンフランシスコ発 〓 カーテンコールでプロポーズ、結果は大成功!

  3. タリン発 〓 エストニア国立響の次期音楽監督にオラリー・エルツ

  4. シカゴ発 〓 シカゴ響の第11代音楽監督にクラウス・マケラ

  5. 訃報 〓 ジェシー・ノーマン(74)米国のソプラノ歌手

  6. 訃報 〓 アントン・コッポラ(102)米国の指揮者、作曲家

  7. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響の新シーズンの開幕公演が合唱団のストでお流れ、サロネンは最後のシーズンの開幕飾れず

  8. バッファロー発 〓 ジョアン・ファレッタがバッファロー・フィルとの契約を延長

  9. ニューヨーク発 〓 音楽マネージメント大手コロンビア・アーティスツが経営破綻

  10. ボストン発 〓 タングルウッド音楽祭も開催中止を発表

  11. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラの次期音楽監督にキム・ウンソン

  12. ボストン発 〓 アンドリス・ネルソンスが1月、手兵のボストン響と2週間でベートーヴェン交響曲全曲演奏

  13. ニューヨーク発 〓 ブロムシュテットがニューヨーク・フィルの指揮をキャンセル、そのコンサートでヴァイオリンのヒラリー・ハーンが現場復帰

  14. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  15. ロサンゼルス発 〓 第92回「アカデミー賞」の作曲賞に『ジョーカー』のヒドゥル・グドナドッティル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。