シカゴ発 〓 デヴィッド・クーパーがシカゴ交響楽団の首席ホルンに

2019/08/04
【最終更新日】2023/11/17

米国のホルン奏者デヴィッド・クーパー(David Cooper)がシカゴ交響楽団の首席奏者に就任した。クーパーは2016年末のオーディションを経て、2010年から空席になっていたベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者に就任したが、1年余りで突然退団した。

クーパーはカーティス音楽院を卒業後、2011年にダラス交響楽団に第3ホルンとして入団、2013年から首席ホルンを務めていた。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団退団後は古巣のダラス交響楽団に復帰していたが、今回の移籍でダラス交響楽団は退団するという。

シカゴ交響楽団には2018/2019シーズンもゲスト奏者として客演しており、音楽監督のリッカルド・ムーティやベルナルト・ハイティンクのコンサートで首席ホルンを務めている。この6月、名古屋フィルハーモニー交響楽団に客演してグリエールの《ホルン協奏曲》を演奏、日本でも健在ぶりを披露していた。

写真:Chicago Symphony Orchestra


関連記事

  1. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 ガリシア王立フィルハーモニーの次期芸術監督にバルドゥア・ブレニマン

  2. サンタフェ・オペラ 〓 2021年夏の公演ラインナップを発表

  3. ウィーン発 〓 「ヘルムート・ドイチュ国際歌曲コンクール」でテノールの尼子広志が優勝

  4. ジュネーブ発 〓 スイス・ロマンド管弦楽団がジョナサン・ノットとの契約を延長、任期に期限なし

  5. ボローニャ発 〓 巨匠の没後10年を記念して、ボローニャ市が「クラウディオ・アバド広場」

  6. ベルン発 〓 チェリストのアントニオ・メネセスが進行性の脳腫瘍と診断されたことを明らかに

  7. サンクト=ペテルブルク発 〓 ユーリ・テミルカーノフがサンクト=ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を辞任

  8. 東京発 〓 第32回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はチェロのヨーヨー・マ

  9. ミュンヘン発 〓 8月末からのミュンヘン国際音楽コンクールも中止

  10. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラがグリゴーロに“黒判定”、メトロポリタン歌劇場も

  11. ザールブリュッケン発 〓 マックス・オフュルス映画祭の音楽賞にダーシャ・ダウエンハウアー

  12. ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との契約を延長

  13. ロンドン発 〓 ジョン・エリオット・ガーディナーが自ら創設したモンテヴェルディ合唱団・管弦楽団などからの退任の辞を発表

  14. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル響とウクライナ国歌

  15. カルガリー発 〓 第10回「ホーネンス国際ピアノ・コンクール」の覇者はウクライナ出身のイリヤ・オフチャレンコ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。