シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが夏の公演を断念、新型コロナウイルスの感染拡大で

2021/07/18

国立のオペラ・カンパニー、オペラ・オーストラリア(Opera Australia)が7月の公演をキャンセルすると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、オーストリア政府によるロックダウン(都市封鎖)措置が7月30日まで延長されたのを受けたもの。

オペラ・オーストラリアでは、8月2日に初演を迎えるオッフェンバック《ホフマン物語》の上演延期を既に発表しているが、7月中に上演される予定だったヴェルディ《アイーダ》、ヴェルディ《アッティラ》、ヴェルディ《オテロ》の3演目の公演もキャンセルすることになった。夏のオペラ上演がなくなった格好。

オーストラリアは、厳しい隔離、迅速な封鎖、出国を認めないという国境閉鎖といった対策で、新型コロナウイルス感染症を事実上ゼロに抑え込んできた。それもあってワクチン接種率は人口の10%未満とまだ低く、デルタ変異株の感染拡大に歯止めが掛かっていない。

写真:Sydney Opera House / Opera Australia


関連記事

  1. ストックホルム発 〓 ブロムシュテットが現場復帰

  2. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第54週、第55週のラインナップを発表

  3. ベルリン発 〓 ムターがフェイスブック上で新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを明らかに

  4. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが届かない舞台装置を急きょ自作、2021/2022シーズンは予定通りの開幕

  5. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が《ローエングリン》の公演をキャンセル

  6. 訃報 〓 イゴール・オジム(92)スロヴェニア出身のヴァイオリニスト

  7. ニューヨーク発 〓 ジュリアード音楽院が作曲科の科長ロバート・ビーザーをセクハラ疑惑で休職に

  8. 東京発 〓 クラシック音楽の専門誌「レコード芸術」が7月号で休刊、70年超の歴史に幕

  9. ボストン発 〓 ボストン響が給与カットと一時休職で合意、タングルウッド音楽祭に希望繋ぐ

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第53週

  11. 東京発 〓 新国立劇場が開場25周年となる2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  12. モンハイム=アム=ライン発 〓 オクサーナ・リーニフがウクライナのキーウ響の首席客演指揮者に

  13. ロンドン発 〓 メゾ・ソプラノのサラ・コノリーに国王音楽勲章

  14. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場管のコンサートマスターにフョードル・ルディン

  15. ボローニャ発 〓 指揮者のオクサーナ・リーニフが疲労でダウン、ボローニャ劇場の公演の指揮をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。