シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが夏の公演を断念、新型コロナウイルスの感染拡大で

2021/07/18

国立のオペラ・カンパニー、オペラ・オーストラリア(Opera Australia)が7月の公演をキャンセルすると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、オーストリア政府によるロックダウン(都市封鎖)措置が7月30日まで延長されたのを受けたもの。

オペラ・オーストラリアでは、8月2日に初演を迎えるオッフェンバック《ホフマン物語》の上演延期を既に発表しているが、7月中に上演される予定だったヴェルディ《アイーダ》、ヴェルディ《アッティラ》、ヴェルディ《オテロ》の3演目の公演もキャンセルすることになった。夏のオペラ上演がなくなった格好。

オーストラリアは、厳しい隔離、迅速な封鎖、出国を認めないという国境閉鎖といった対策で、新型コロナウイルス感染症を事実上ゼロに抑え込んできた。それもあってワクチン接種率は人口の10%未満とまだ低く、デルタ変異株の感染拡大に歯止めが掛かっていない。

写真:Sydney Opera House / Opera Australia


関連記事

  1. オーフス発 〓 デンマークのオーフス響首席指揮者にベラルーシの俊英ドミトリー・マトヴィエンコ

  2. 訃報 〓 ハンス・ノイエンフェルス(80)ドイツの演出家

  3. レイキャビック発 〓 アイスランド響の首席指揮者兼芸術監督にソプラノ歌手、指揮者として活躍するバーバラ・ハンニガン

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが家族向けコンサートを国連難民高等弁務官事務所と共催

  5. セヴァストポリ発 〓 ロシア文化省が建設中のセヴァストポリ国立オペラ・バレエ劇場の芸術監督にイルダール・アブドラザコフ

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  7. スウォンジー発 〓 ブリン・ターフェルが再婚

  8. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウも5月に予定していた「マーラー・フェスティバル」の中止を発表、コロナ禍で2年連続の中止

  9. ボーンマス発 〓 指揮者のキリル・カラビッツが来夏でボーンマス響の首席指揮者を退任

  10. ミュンヘン発 〓 「オペラ・アワード2024」の授賞式がプリンツ・レゲンテン劇場で

  11. 訃報 〓 ガリーナ・ピサレンコ(88)ロシアのソプラノ歌手

  12. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  13. 東京発 〓 紀尾井ホール室内管が首席指揮者のトレヴァー・ピノックとの契約を延長

  14. 訃報 〓 テレサ・ベルガンサ(89)スペインのメゾ・ソプラノ歌手

  15. フランクフルト発 〓 hr響の次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。