ロンドン発 〓 トーマス・アレンがオペラから引退

2019/03/19

国際的な活躍を続けてきた英国のバリトン歌手トーマス・アレン(Thomas Allen)がオペラの舞台から引退することになった。16日に上演されるモーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》への出演が、長く出演を続けてきたロイヤル・オペラ・ハウスでは最後の舞台になるという。今回も当たり役のドン・アルフォンソを演じる。1944年、英国シーアム生まれの74歳。1999年にナイトに叙せられている。

アレンはロンドンの王立音楽院で学び、1969年にウェルシュ・ナショナル・オペラで《セビリヤの理髪師》のフィガロ役を演じてプロ・デビューした。ロイヤル・オペラ・ハウスにデビューしたのは1971年。この時はブリテン「ビリー・バッド」のドナルド役を演じている。その後、ドン・ジョヴァンニ役が評判を取り、ウィーン国立歌劇場、スカラ座、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場といった名門の歌劇場に次々にデビュー。ザルツブルク音楽祭でも活躍し、演技派のリリック・バリトンとして国際的な活躍を続けてきた。

写真:Highgate School


関連記事

  1. サンディエゴ発 〓 エド・デ・ワールトがサンディエゴ響の首席客演指揮者に

  2. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが土曜夜の公演を18歳以下に無料開放

  3. ワシントン発 〓 作曲家フィリップ・グラスがケネディ・センター名誉賞を受賞

  4. テルアビブ発 〓 ワーグナーの音楽を放送したラジオ局が謝罪

  5. ヌスドルフ発 〓 作曲家ワーグナーの最後の孫が死去

  6. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールの「金管楽器部門」の審査員発表

  7. 東京発 〓 大野和士が東京都交響楽団との契約を延長

  8. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  9. シカゴ発 〓 ムーティ、ストライキの現場へ

  10. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルの次期首席指揮者にカネラキス

  11. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが2019/2020シーズンのラインナップを発表

  12. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2018/2019シーズンのスケジュールを発表

  13. ザルツブルク発 〓 ゲルギエフが《シモン・ボッカネグラ》を指揮して現場復帰

  14. ウィーン発 〓 イシュトヴァーン・ヴァルダイがハインリヒ・シフの後任に

  15. サンタンデール音楽祭 〓 2018年の音楽祭プログラムを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。