ラ・フォル・ジュルネTOKYO 〓 今年のテーマは「ボヤージュ – 旅から生まれた音楽」

2019/03/06

音楽祭「ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2019」の日程が発表された。「ラ・フォル・ジュルネ」は5月のゴールデンウィーク中に行われる国内最大規模の音楽祭で、会期は今年も5月3日~5日と例年通り。昨年は東京・丸の内の東京国際フォーラムに加えて池袋地区で分散開催されたが、今年は見送られた。今年のテーマは「ボヤージュ ─ 旅から生まれた音楽(ものがたり)」。作曲家たちの旅から誕生した作品に光を当てる。

ホールEを会場にした盆踊り企画「フォル盆」の他、「0歳からのコンサート」に加えて、幼児のための「キッズのためのオーケストラ・コンサート」などが新たにスタートする。また、シエナ・ウインド・オーケストラの公演で最後に演奏する「宝島」に聴衆が楽器を持って参加できる「みんなで宝島」も行われる。

写真:La Folle Journée TOKYO / teamMiura


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ストラスブール発 〓 「ARTE Con​​cert」がネット上にオペラハウス?

  2. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団が2019/2020シーズンのラインナップを発表

  3. エカテリンブルク発 〓 新ホールはザハ・ハディッド事務所のデザインを採用

  4. 東京発 〓 新国立劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  5. モンペリエ発 〓 シュトゥッツマン率いる「オルフェオ55」が活動を停止

  6. バイロイト音楽祭 〓 ネトレプコが音楽祭デビューをキャンセル

  7. ロンドン発 〓 ラトルが隠れた名作をディナー・パーティーでゲット!?

  8. 山形発 〓 阪哲朗が山形交響楽団の常任指揮者に

  9. ヴェルビエ音楽祭 〓 出演者のキャンセルが相次ぎ、ついにラトルに指揮を依頼

  10. 金沢発 〓 オーケストラ・アンサンブル金沢の新しい音楽監督にミンコフスキ

  11. モスクワ発 〓 FIFAワールドカップ開会式前日、「赤の広場」でガラ・コンサート

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  13. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新しい音楽祭

  14. ワシントン発 〓 女性9人がドミンゴのセクハラを告発

  15. 上海発 〓 第2回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」閉幕

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。