ブダペスト発 〓 復帰進むデュトワが《青ひげ公の城》を指揮

2019/02/20

コンサートへの復帰が続いている指揮者のシャルル・デュトワが21日、ブダペスト交響楽団(MÁV Symphony Orchestra)に客演する。ブダペスト交響楽団は1945年、ハンガリー国営鉄道(MÁV)によって設立されたオーケストラ。小林研一郎が定期的に客演し、現在では名誉指揮者を務めている。客演するコンサートは、前半がゾルターン・フェイェールヴァーリがソリストを務めるモーツァルトのピアノ協奏曲第25番、後半でバルトークの歌劇《青ひげ公の城》を取り上げるプログラム。メゾ・ソプラノのイルディコー・コムローシ、バスのイシュトヴァーン・コヴァーチが出演する。

写真:Philadelphia Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. モントルー・ヴヴェイ9月音楽祭 〓 アルゲリッチがデュトワに助け船

  2. ドレスデン音楽祭 〓 第16回の音楽祭賞はヴァイオリンのジョシュア・ベルに

  3. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア国立劇場の音楽監督が交代

  4. 浜松発 〓 第10回の国際ピアノ・コンクールはトルコのジャン・チャクムルが優勝

  5. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がオンデマンド配信のスケジュールを発表

  6. ヘルシンキ発 〓 フィンランド放送響がマーラーの交響曲全曲演奏をストリーミング配信

  7. パリ発 〓 ハーディングの後任にクラウス・マケラ、パリ管の次期音楽監督

  8. 上海発 〓 第2回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」閉幕

  9. アムステルダム発 〓 ノセダが代役でロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団に思わぬデビュー

  10. ベルリン発 〓 ベルリン州立歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  11. モスクワ発 〓 チャイコフスキー・コンクールの本選出場者決まる

  12. 北京発 〓 第1回「中国国際音楽コンクール」が閉幕、優勝はカナダのトニー・ユン

  13. パリ発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンが「レジオンドヌール勲章」を受章

  14. アムステルダム発 〓 ガッティがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団と和解

  15. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが2019/2020シーズンのラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。