ブダペスト発 〓 復帰進むデュトワが《青ひげ公の城》を指揮

2019/02/20

コンサートへの復帰が続いている指揮者のシャルル・デュトワが21日、ブダペスト交響楽団(MÁV Symphony Orchestra)に客演する。ブダペスト交響楽団は1945年、ハンガリー国営鉄道(MÁV)によって設立されたオーケストラ。小林研一郎が定期的に客演し、現在では名誉指揮者を務めている。客演するコンサートは、前半がゾルターン・フェイェールヴァーリがソリストを務めるモーツァルトのピアノ協奏曲第25番、後半でバルトークの歌劇《青ひげ公の城》を取り上げるプログラム。メゾ・ソプラノのイルディコー・コムローシ、バスのイシュトヴァーン・コヴァーチが出演する。

写真:Philadelphia Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンが「レジオンドヌール勲章」を受章

  2. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが2019/2020シーズンのラインナップを発表

  3. マドリード発 〓 サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアルのホールが「テレサ・ベルガンサ・オーディトリアム」に

  4. オーハイ音楽祭 〓 ソプラノのバーバラ・ハニガンがグラミー賞「ベスト・クラシック・ソロ・アルバム」を獲得

  5. ハノーバー発 〓 第10回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」はカナダのティモシー・チョイ

  6. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン州立歌劇場との契約延長

  7. ハノーファー発 〓 北ドイツ放送フィルのコンサートマスターも女性に

  8. 第2回「スピヴァコフ国際ヴァイオリン・コンクール」はスペインのマリア・ドゥエニャスが優勝

  9. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が好スタート、2018/2019シーズンが開幕

  10. ビーゴ発 〓 2019年の第3回コンクールは“アルゲリッチ・エディション”

  11. ブレゲンツ音楽祭 〓 公演DVD発売:2017 – 2018年の《カルメン》

  12. ワシントン発 〓 ワシントン・ナショナル・オペラの首席指揮者にエヴァン・ロジスター

  13. アムステルダム発 〓 ジャニーヌ・ヤンセンにヨハネス・フェルメール賞

  14. リッチモンド発 〓 次回のメニューイン・コンクールの審査委員長はパメラ・フランク

  15. ブリュッセル発 〓 フィラデルフィア管弦楽団の演奏会が中断、パレスティナ擁護の叫びで

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。