チューリヒ発 〓 チューリヒ歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

2019/04/06
【最終更新日】2019/04/07

チューリヒ歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表した。新制作は、世界初演となるシュテファン・ヴィルト作曲の《Girl With a Pearl Earring》を含めて11演目。

ヤナーチェク《マクロプロス事件》
2019年9月22日 – 10月22日
演出:ドミトリー・チェルニャコフ
指揮:ヤクブ・フルシャ
出演:エヴェリン・ヘルリツィウス / サム・ファーネス / ケヴィン・コナーズ / デニズ・ウズン / スコット・ヘンドリックス / スペンサー・ラング

ヘンデル《ベルシャザル》
2019年11月3日 – 12月6日
演出:セバスティアン・バウムガルテン
指揮:ローレンス・カミングス
出演:ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキ / レイラ・クレール / マウロ・ペーター / エヴァン・ヒューズ / トゥーヴァ・セミニセン

マーク=アンソニー・ターネジ《コラライン》
2019年11月16日 – 20204月26日
演出:ニナ・ルッシ
指揮:アン=カトリン・シュテッカー
出演:ディアナ・ ブレイウィック / Sandra Hamaoui / イレーネ・フリードリ / ジュディス・シュミット / ローナン・コレット / ロビン・アダムス / イアン・ミルン / スペンサー・ラング / 郭森

ドニゼッティ《ドン・パスクワーレ》
2019年12月8日 – 2020年1月9日
演出:クリストフ・ロイ
指揮:エンリケ・マッツォーラ / キャリー=アン・マセソン
出演:ヨハネス・マルティン・クレンツレ / ディミトリス・ ティリアコス / ジュリー・フックス / エドガルド・ロチャ / コンスタンチン・シュシャコフ

グルック《タウリスのイフィゲニア》
2020年2月2日 – 28日
演出:アンドレアス・ホモキ
指揮:ジャンルカ・カプアーノ
出演:チェチーリア・バルトリ / ビルギッテ・クリステンセン / ステファン・ドゥグー / フレデリック・アントゥーン

リヒャルト・シュトラウス《アラベラ》
2020年3月1日 – 31日
演出:ロバート・カーセン
指揮:ファビオ・ルイージ / アン=カトリン・シュテッカー
出演:ユリア・ラダー / ヨゼフ・ワーグナー

カールマン《チャールダーシュの女王》
2020年4月5日 – 5月3日
演出:ジャン・フィリップ・グロガー
指揮:ウルフ・シルマー
出演:アンネッタ・ダッシュ / パーヴォル・ブレスリク / レベッカ・オルヴェラ / マーティン・ツァイセット / スペンサー・ラング

ハイドン《月の世界》
2020年4月30日 – 5月10日
演出:菅尾友
指揮:ジョセフ・バスティアン
出演:Emil Naeshagen / Yulia Zasimova / Lina Dambraskaite / Katia Ledoux / レオナルド・サンチェス / Thomas Erlank / ルカ・ベルナール

ヨハン・シュトラウスⅡ《こうもり》
2020年5月15日 – 6月14日
演出:ステファン・フーバー
指揮:Kai Tietje
出演:ロルフ・ソマー / トビアス・ボン / クリストフ・マルティン / ガブリエラ・リューフェル / Max Gertsch / カーチャ・ブラウナイス

シュテファン・ヴィルト《Girl With a Pearl Earring》 = 世界初演
2020年5月24日 – 6月19日
演出:テッド・ホフマン
指揮:ペーター・ルンデル
出演:トーマス・ハンプソン / ヤン・フェルメール / ローラ・エイキン / フェリシティ・パーマー / ローレン・スノーファー / ディーン・マーフィー / イレーネ・フリードリ

ヴェルディ《シチリア島の夕べの祈り》
2020年6月21日 – 7月10日
演出:カリスト・ビエイト
指揮:ファビオ・ルイージ
出演:マリア・アグレスタ / クイン・ケルシー / ブライアン・イーメル / アレクサンドル・ヴィノグラードフ


写真:Opernhaus Zürich


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 ミヒャエル・ザンデルリングが代役でロイヤル・コンセルトヘボウ管にデビュー

  2. ハノーバー発 〓 第10回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」はカナダのティモシー・チョイ

  3. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  4. バルセロナ発 〓 バルセロナ交響楽団、2018/2019シーズンのコンサート・スケジュールを発表

  5. マグデブルク発 〓 ワーグナー《ニーベルングの指環》のヴォータン役に女性歌手!?

  6. ロサンゼルス発 〓 ドゥダメルがロサンゼルス・フィルとの契約を延長

  7. 台北発 〓 インバルが台北市立交響楽団の首席指揮者に

  8. セイジ・オザワ松本フェスティバル 〓 2018年のプログラムを発表

  9. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管の代役続々

  10. ヘルシンキ発 〓 ミリアム・ヘリン国際声楽コンクールに474人が応募

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルがバレンボイムに名誉指揮者の称号

  12. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが心臓手術で休養

  13. ザルツブルク発 〓 ゲルギエフが《シモン・ボッカネグラ》を指揮して現場復帰

  14. 武生国際音楽祭 〓 音楽監督の細川俊夫が「国際交流基金賞」を受賞

  15. ドナウエッシンゲン音楽祭 〓 音楽祭が閉幕、今年は22作品を初演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。